平成29年のえびさわけいこは、認知症予防講習会、文京区古道散歩、防衛省見学など、皆様と一緒に様々な勉強会を行ってまいりました。皆様との親睦もより一層深めることが出来、とても充実した1年になりました。えびさわけいこは皆様のご支援のおかげで、自民党区議団の幹事長を務めるなど益々充実した議員活動を行ってお
…続きを読む
えびさわけいこは、この地震で多くの方が被災をしエネルギーが不足している今、 自分に出来る事は何かと考え 「選挙カーに乗らない事に決めました」 歩いて、歩いて政策を訴えていきます。
…続きを読む
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 2010年えびさわけいこは、議会活動は基より、認知症予防活動、食育活動、地域の活性化支援活動、地域美化活動、文京区探索(PR活動)など、様々な課
…続きを読む
えびさわけいこ区政報告勉強会として、「オルゴールの小さな博物館見学」と 「区政報告会」を、下記の通り企画いたしました。 「オルゴールの小さな博物館」は日本で最初のオルゴール博物館で
…続きを読む
食育イベントとして料理教室「みんなで楽しく餃子を作くろう!!」を企画しました。 えびさわけいこはフードアナリスト1級を取得し、食の大切さを伝えようと 「食育」に力を入れて様々な活動
…続きを読む
えびさわけいこは、少しでも多くの方に認知症について知っていただきたいと思い、 昨年に引き続き、認知症予防で著名な「須貝祐一」先生をお招きして、 下記の通り「認知症予防講習会」を開催
…続きを読む
えびさわけいこ勉強会第8弾として、「文京区の22年度予算の勉強会」と、 「根津神社つつじ祭り見学」を、下記の通り企画いたしました。 根津神社境内にあるつつじ苑には、約50種3000
…続きを読む
今回女性限定イベントとして 「旧安田楠雄邸見学 しだれ桜と薩摩琵琶の夕べ」&「区政報告会」を企画いたしました。 旧安田楠雄邸は、大正時代から昭和初期の東京山手の庭園と住宅の雰囲気を
…続きを読む
今年もあと僅かとなりました。 2009年、えびさわけいこは皆様と一緒に様々な勉強会を行ってきました。 さまざまな機会を通し、皆様との親睦をより一層深めることが出来きました。 皆様の
…続きを読む
えびさわけいこ勉強会第7弾として、「文京区の20年度の決算報告会」と、日本でもっとも古い歴史ある植物園の「小石川植物園の散策」を、下記の通り企画いたしました。 昼食は播磨坂の素敵な
…続きを読む
えびさわけいこ勉強会第6弾として、昨年に引き続きと、 区財政に大きく貢献している<大井競馬場視察>を下記の通り企画いたしました。 お時間がございましたら、ぜひご参加ください。 大
…続きを読む
えびさわけいこは、少しでも多くの方に認知症について知っていただきたいと思い、 認知症予防で著名な「須貝祐一」先生をお招きして、 下記の通り「認知症予防」講演会を開催いたします。 講
…続きを読む
新宿の東京都庁を見学して、 都政と区政の関係について 勉強しましょう!! 3月の「21年度区の事業計画」の勉強会に引き続き、 勉強会第5弾として「東京都庁見学&京王プラザホテルラ
…続きを読む
シビックセンターを見学して、 21年度の区の主な事業内容について、 皆さんで一緒に勉強しましょう!! 観光の勉強会に引き続き勉強会第4弾として、文京シビックセンター見学ツアー「21
…続きを読む
六義園の紅葉を眺めながら、 文京区の観光ビジョンについて 皆さんでお勉強しませんか! 認知症勉強会に引き続き、勉強会第三弾として「観光の勉強会&六義園散策とお茶会」を企画いたしま
…続きを読む
えびさわけいこが初のトークライブに出演します。 写真家「山中順子」と「えびさわけいこ」のトークセッションを聞きに、 ぜひお越しください。 現在、ヴォイスボックスに
…続きを読む