2)みんなが健康な文京区へ
カラダと心の健康は1番の基本。
適切な食生活と運動・健康管理が重要です
若年性更年期障害やアレルギーで苦しみ、健康の大切さを知っている「えびさわ」だから、、体を動かす機会や、健康診断の充実などの、心身ケアの充実、食育の推進などを図っていきます。
代表的な活動
- 「文の京」12時間リレー・3時間マラソン、「かけっこ倶楽部」などを定期開催
- エビちゃん食育隊として「食育講座」などを定期開催。
- ロンリーペットを立ち上げ、犬・ネコの里親斡旋会などを開催。
いままでの実績
2018年
2017年
2013年
2010年
- 認知症サポーターが2000人になりました
- グループホームが増えました
- 福祉センターの建替え計画に着手されました
- 院内介助が出来るようになりました
- ゲートキーパーが導入されました(自殺予防)
2009年
- 乳がん検診を受けられる場所が増えました
えびさわけいこの政策
- 政策1.高齢者にやさしい文京区へ。
- 政策2.みんなが健康な文京区へ。(現在のページ)
- 政策3.バリアフリーで安全な文京区へ。〜
- 政策4.文京区の広報活動を改善します。
- 政策5.透明な財政運用をめざします。
- 政策6.子育て支援の充実した文京区へ。
- 政策7.魅力ある観光都市「文京区」へ
- 政策8.世界に誇れる教育の文京区へ〜
- えびさわけいこの政策(トップ)