これからの図書館が担う役割について(TRC代表取締役 谷一文子さん)

今回の『対談!えびさわけいこが聞きました』は、
株式会社図書館流通センター(TRC)代表取締役の谷一文子さんです。
これからの図書館が担う役割についてお話を伺いました。


えびさわ:文京区議会議員えびさわけいこ
谷一社長:「株式会社図書館流通センター」代表取締役 谷一文子さん


対談の様子はこちらからご覧いただけます(8分27秒)

 

-図書館の役割とは 小石川図書館リニューアルに向けて

えびさわけいこ(以下えびさわ):谷一社長が考える図書館の役割は何でしょうか。

谷一文子社長(以下谷一社長):図書館とは、本来は人類の英知が詰まった場所だと思います。皆さんは図書館に、本を借りたり勉強しに行ったりしていらっしゃいますが、役割が少し変わってきていると感じます。新聞を見ていたら、引きこもりの方が図書館で勉強していた記事が載っていました。本や情報を使って、自己啓発ができるような場になっているのでは、と私は考えています。

えびさわ:谷一社長から大和市の公共施設「シリウス」を見せて頂いたのですが、図書館だけでなく、イベントの拠点にもなっていました。文京区の図書館もそうなって欲しいな、と強く感じました。区内には図書館が11箇所ありますが、現在の文京区の図書館についてどのような印象をお持ちですか?

谷一社長:以前はおそらく図書館界の方針もあって、区内では「近いところ、歩いて行けるところに図書館を」というコンセプトで建てられていると思います。ただ、少なくとも文京区には、多くの蔵書を持った大きな図書館が作られなかったので、そういう意味では居場所としての場が少ない気がします。現在は図書館に、居場所的なものや情報交換の場として新しいものを生み出す場所が、求められていると感じます。ぜひ文京区さんにも、そういう場が出来たらいいな、と願っています。

えびさわ:今度、小石川図書館が新しくなる時には、本を借りるだけの場ではなく、人で賑わう場所にできたらと希望しています。そこで未来の図書館をどんな風にしていったらいいか、アイディアがあれば、教えていただけますか。

谷一社長:ぜひ、複合化はしていただけたらと思います。先日、岐阜のメディアコスモスに行きましたら、1階は交流センターやイベント会場、2階が全部図書館なのですが、本当に楽しい場所でした。例えばですが、小石川図書館を建て替える時に、スポーツの施設やアリーナなどみんなが集える場所を、同じ施設内に建てるなどはいかがでしょうか。

えびさわ:交流の場としての図書館であってほしいですね!

 

-図書館の電子化

えびさわ:今はどんどん世の中の電子化が進んでいますが、図書館の電子化についてはどのようにお考えですか?

谷一社長:電子化はコロナの影響もあってすごく進みました。ウイルスの問題などで非接触型が望ましいのもありますが、資料としても便利だと思います。紙の本も優れてはいますが、文字の拡大や音声が出るとか、紙だけでは補えなかった機能が電子書籍にはあるので、両方とも図書館にあったらすごくいいですね。

えびさわ:障がい者の方も音で読めるし、高齢者にとっては字を大きく出来るのは、本当にいいことだと思います。ぜひ電子図書も増やして欲しいです。まだまだ文京区全体で数千冊程度ですが、どのようにお考えですか?

谷一社長:出版社さんのコンテンツを出すので、著作権をクリアしながら増やしているところです。出版社さんは最近ではかなり理解がありますよ。特に子どもの本を扱う出版社さんでは、学校などで使う朝読用として電子書籍を扱うようになりました。これから出版社さんにご理解いただければ、さらに増えると思いますよ。

えびさわ:ご理解が大事ですよね。ぜひそのように文京区もしていきたいですが、なかなか進まないところが悩みの種なので、そういう時はまたお力を貸していただけますか?

 

-臨床心理士から図書館の世界へ

えびさわ:話は変わりますが、谷一社長ご自身はどうして図書館流通センター(以下TRC)にお勤めになられたのですか?

谷一社長:これは本当に偶然です。病院の臨床心理士だったのですが、事情があって退職した時に、公務員試験がありました。たまたま資格を持っていた司書も募集していたので、試験に受かり、岡山市の図書館に勤めました。10年くらい経ってから主人が東京に転勤になったので、退職して引っ越しました。30歳を過ぎると公務員としての再就職が厳しい時代だったので、民間の会社も視野に入れました。TRCは公務員時代にお付き合いのある会社でしたが、たまたま営業が私の大学の先輩だったので、試験を勧められました。再就職先がなかなか見つからず、「しょうがないなぁ」と思いつつ臨んだら(笑)、受かったので入社しました。

えびさわ:でも本にはもちろん興味がおありですよね。

谷一社長:そうですね。そういう意味ではTRCに入った時も、最初はデータ部でした。データ部ではまさに分類や目録などデータベースを作る部署に配属されたので、司書時代の仕事内容がそのまま活きました。

 

-“チャンスがきたら、受け入れる”

えびさわ:データ部を見学させて頂いた時に、部署内には女性がたくさんいらっしゃいましたね。私も女性の一人として、同性の活躍は心強いです。私を手伝っているボランティアにも女性が多いので、何かコメントをお願いします。

谷一社長:先日ある方に言われたのですが、「チャンスが来たら、それは受け入れなさい」って。いつも私は目の前にあること、例えばデータ部から営業部に変わる時も、お断りせずに引き受けてきました。そうしているうちにいろんな道が開いてきたので、きっと「yes」と言ってチャンスを掴んでいけば大丈夫ではないでしょうか。

えびさわ:すごく心強い言葉です。この話は、機会があったら学生にも話して聞かせてあげたいです。私にも響いたので、何かチャンスがあれば掴みに行こうと思います。
最後に、将来の図書館、今後の未来図書館にはどんなイメージを抱いているか、教えていただけますか。

谷一社長:どんな人でも使える場所、例え図書館に足を運べない方でも「図書館」をキーワードにして、幸せを見つけていける――。そんな未来像を描いています。

えびさわ:さすがです!子どもたちにもメッセージを贈っていただけますか。

谷一社長:図書館はまさにSDGsを実現する場所だと思います。教育もありますが、それだけではなく環境や貧困のことなどを学べる場で、また実践する場でもあると考えています。私たちの会社としても取り組んでおりますが、図書館としてもっともっと豊かでサステナブルな世界が実現できたらいいですね。

えびさわ:とても勉強になりました。ありがとうございました!

ライター 乙部雅子


参考リンク

えびさわけいこ通信47号

 

こんにちは、えびさわけいこです。
えびさわけいこ通信47号(令和4年夏号)をお届けいたします。

1.「文の京ミュージーアムネットワーク」入館料の割引を行います。

9月・10月に森鴎外記念館など、区内施設(18か所)の入館料 割引を行います。
(16か所が無料・2か所が割引となります。)是非、この機会にご利用ください。

2.高齢者の方にインフルエンザワクチンを無料で接種します。

インフルエンザの流行が予想されます。
接種日に65歳以上の高齢者の方で中接種を希望する方にインフルエンザワクチンを無料で接種します。
(実施期間)令和4年10月1日から令和5年1月31日までです。

3.防災グッズの案内をします。

災害に備える自助支援のひとつとして、水や防災食品などの 「防災グッズ」約30点を
区民の皆さまにあっせんする事業がスター トします。

参考リンク

エビちゃんニュース 2022/7/19

エビちゃん(えびさわけいこ)応援隊です。
いつも、”えびさわけいこ”をご支援頂きありがとうございます。

えびさわけいこは、全国議長会から15年間区議会議員を務めたことに対する感謝状を頂きました。
皆さまご支援のおかげです。ありがとうございます。

これからも、1歩1歩、皆さんの声を丁寧に聞きながら、応援してくださる皆さんと一緒に、文京区を笑顔の町にしてまいります。
引き続きご指導・ご支援をよろしくお願いいたします。

本日は6月の議会を中心に報告いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ミニ区政報告
1)「文の京ミュージアムネットワーク」入館料の割引を行います。
2)高齢者のインフルエンザワクチン接種を無料にします。
3)宿泊防災訓練(みんなで防災キャンプ)を実施します。
4)その他
4−1)「環境教育の推進及びカーボンニュートラル達成に向けた学校施設のZEB化のさらなる推進を求める意見書」を国に提出しました。
4−2)体育塾の申し込みを7月23日(土)にスタートします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1)「文の京ミュージアムネットワーク」入館料の割引を行います。
令和4年9月・10月に森鴎外記念館などの区内施設の入館料の割引をします。
(16か所が無料・2か所が割引の予定です)是非、この機会にご利用ください。
詳細⇒ 8月の区報をご覧ください。

2)高齢者の方にインフルエンザワクチンを無料で接種します。
インフルエンザの流行が予想されます。接種日に65歳以上の高齢者の方で接種を希望する方にインフルエンザワクチンを無料で接種します。
(実施期間)令和4年10月1日から令和5年1月31日までです。
詳細⇒ https://www.city.bunkyo.lg.jp/hoken/kenko/yobousessyu/koureisyainhuru.html

3)宿泊防災訓練(みんなで防災キャンプ)を実施します。
えびさわが長年にわたり区に要望していた、宿泊防災訓練(みんなで防災キャンプ)がついに実現します。
(内容)避難所で、備蓄物資(パーテーション等)を活用した宿泊や非常食の試食のほか、サバイバルスキルの習得やレクリエーション等も取り入れ、リアルな避難所生活を体験
(実施日時)令和4年10月1日(土)~10月2日(日)(予定)
(実施場所)根津小学校(文京区根津一丁目14番3号)
(参加対象者等)対象:区内在住の方  定員:20組(定員を超えた場合は抽選)
(参加費)無料
詳細⇒ https://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/bosai/bousai/kunren/sougoubousaikunren/bousaicamp.html

4)その他 
4−1)「環境教育の推進及びカーボンニュートラル達成に向けた学校施設のZEB化のさらなる推進を求める意見書」を国に提出しました。
えびさわが委員長を務める「意見書小員会」で検討をし、国に「環境教育の推進及びカーボンニュートラル達成に向けた学校施設のZEB化のさらなる推進を求める意見書」を提出しました。

4−2)「体育塾」の9~12月の申し込みが7月23日(土)にスタートします。
えびさわは、子ども達の体力アップのために「体育塾」を開催しています。
「すイエんサー」でお馴染みの西薗和也先生に監修していただき、子ども達がもっと体育を好きになるように楽しく「走る」・「跳ぶ」・「投げる」などを教えます。
詳細⇒ https://npo-ooedo.org/wp/wp-content/uploads/2022/07/20220723_kubomachi_taiikujuku_220628a.pdf
お申し込み⇒ https://npo-ooedo.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】えびさわけいこ後援会『ひまわり会』は、”えびさわけいこ”の政治活動を支援する会です。令和4年の会員の募集をしています。
すでの多くの方に入会いただき感謝しています。ありがとうございます。
「皆さまの声を区政に伝える」えびさわけいこを支援し一緒に活動をしていきましょう。
※えびさわけいこ「ひまわり会」の公式ホームページ
   こちらからお申込みください ⇒ https://himawarikai.info/entry
「人を思うことが出来る街へ」を目指して、これからも進んでいきたいと思います。

茗荷谷をお散歩しました

6月25日(土)に、
なんと2019年1月以来2年以上ぶりのお散歩の会を開催しました。

お散歩の会とは、
文化と歴史に恵まれた文京区の気になるところに寄り道しながら、見て、食べて、勉強して、ぶらぶら散策しながら文京区を丸ごと足で楽しむ活動。です。

茗荷谷駅へ集合してからお散歩をスタートしました。



まずは林泉寺の「しばられ地蔵」で願掛けを行いました。


次は、深光寺さんで住職さんに深光寺の鐘にまつわるお話、南総里見八犬伝で有名な滝沢馬琴のお話を聞いた後でお墓に手を合わせてきました。


坂を登りなが、「優っくり村文京区小日向」に到着。とてもきれいで素敵な施設です。
エビちゃんが一生懸命説明してくれました。


切支丹屋敷跡でシドッティについて熱く語るエビちゃん。
シドッティさんはキリスト教の歴史にとってすごく有名な方のようです。勉強になります。


お昼も近くなり、文京総合福祉センターのカフェBUNBUNでランチ。
美味しいパンやカレーなどメニューも豊富。その後、館長さんに施設紹介をしていただきました。

その後B-ぐるに乗って茗荷谷駅に戻って来ました。


茗荷谷キリスト教会では、神父さんがキリスト教と神学校について、キリスト教に関する貴重な資料が保管された書庫など見学させていただきました。

 

暑い中参加いただいた皆様、お疲れ様でした。次回は9月を予定しております。

自由参加なので皆様のご参加をお待ちしております。

※散歩途中では、休憩と水分補給を随時行っております。

エビちゃんニュース 2022/6/20

こんにちは。エビちゃん(えびさわけいこ)応援隊です。
いつも、”えびさわけいこ”をご支援頂きありがとうございます。
いよいよ参議院選挙が始まります。東京選挙区では
「朝日けんたろう」さんと「いくいな晃子」さんが自民党から出馬をします。
えびさわけいこは全力で応援してまいります。

本日は5月の議会を中心に報告をいたします。
区民大会や学校行事等のイベントなどが少しずつ再開してきました。
高齢者の方や基礎疾患のある方への4回目のワクチン接種も進んでいます。
1日も早く日常を取り戻していきたいものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ミニ区政報告
1)小学校・中学校・保育園に給食費の食材補助を行います。  
2)育成室が足りません!!(アカデミー茗荷谷に臨時育成室を設置)
3)中小企業向け「補助金検索システム」を新設しました。

4)その他 
 ●「えびさわけいこ」が会派を代表し区長及び教育長に代表質問を行いました。
  動画がアップされたので是非みてください。
 ●フレイルチェックを開催します。申し込みは6月27日迄です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1)小学校・中学校・保育園に給食の食材費補助を行います。
コロナの影響やウクライナ侵攻などで、原油や食材が高騰しています。
文京区では国の特別臨時交付金を活用し、給食費の値上げを抑えるために6月から小中学校・保育園へ給食食材費の補助を行います。
23区で初の取り組みです。現在、どんどん全国に広がっています。
えびさわは、特別交付金をさらに活用し、区民の生活や区内の経済を支援していく施策を早急に打っていくように要望をしました。

2)育成室が足りません!!(アカデミー茗荷谷に臨時育成室を設置)
小学生の増加に伴い育成室が不足しています。今回、アカデミー茗台に臨時育成室を設置します。
保育園児が増えれば、その子たちが成長し小学生が増え、育成室が足りなくなることは想像が出来ることです。
また、働く女性が増えていることや、保護者の働き方の多様化で、放課後の子どもの居場所が必要になってくることは当たり前のことです。
にも拘わらず、文京区の育成室の整備が遅いことは大きな問題です!!
えびさわは、早急に育成室を増設することと併せて、都型学童の誘致も進めていくように要望をしました。

3)中小企業向け「補助金検索システム」を新設しました。
文京区をはじめ、国や東京都等ではさまざまな補助制度を実施しております。
しかし、どの制度(補助金)が活用できるかわかりにくいというお声を多く頂きました。
それぞれの会社の状況にあった補助金等を簡単に検索することが出来るようにしました。
「補助金検索システム」はこちら

4)その他 
●「えびさわけいこ」が会派を代表し区長及び教育長に代表質問を行いました。
動画がアップされたので是非みてください。
http://www.bunkyo-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=518

●フレイルチェックを開催します。申し込みは6月27日までです。
是非、申し込みをしチックしてください。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/hoken/koresha/moyooshi/fureiru/tudukeyou.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】えびさわけいこ後援会『ひまわり会』は、”えびさわけいこ”の政治活動を支援する会です。
令和4年の会員の募集をしています。
すでの多くの方に入会いただき感謝しています。ありがとうございます。
「皆さまの声を区政に伝える」えびさわけいこを支援し一緒に活動をしていきましょう。
※えびさわけいこ「ひまわり会」の公式ホームページ
   こちらからお申込みください
「人を思うことが出来る街へ」を目指して、これからも進んでいきたいと思います。

「文の京20km駅伝・20kmマラソン大会」参加受付中!

2022_bunkyorunのサムネイルえびさわが理事を務めるNPO大江戸で、
第14回「文の京20km駅伝・20kmマラソン大会」を
11月5日(土)に開催決定いたしました。

スポーツエントリー RUNNET NPO法人大江戸
からお申し込みいただけます。

詳しくはNPO大江戸の大会公式ページをご確認ください!

大会を一緒に盛り上げていただけるボランティアさんの募集も行っております。

どうぞよろしくお願いいたします!

第10回「上野の森マラソン」受付中!

2022_uenomarathonのサムネイル
えびさわが理事を務めるNPO大江戸で、
第10回「上野の森マラソン」を12月18日に開催いたします。
昨年は新型コロナウイルスの関係で開催を見合わせましたが、対策を行った上で実施いたします。

NPO大江戸、RUNNET、スポーツエントリーにて受付中です。
ボランティアさんの募集も募集しておりますので、
詳しくはNPO大江戸の大会公式ページをご確認ください!

皆様のご参加をお待ちしております。

6月25日「エビちゃんと散歩の会」開催します

「エビちゃんと散歩の会(文京探索委員会)」を開催いたします。
6月25日(土) 10時 茗荷谷駅 集合
茗荷谷近辺で文京区の魅力に触れます。

参加自由なので、ぜひご参加ください。
参加の際は、極力マスク着用にご協力をお願いいたします。



えびさわけいこ通信46号

おはようございます。えびさわけいこです。
えびさわけいこ通信46号(令和4年5月号)をお届けいたします。
今回から皆様に読んでいただきやすいよう、はがきサイズに簡潔にまとめてみましたがいかがでしょうか?

1.ヤングケアラーヘの支擾事業がスタート

家族の介護や身の回りの世話を担う18歳未満の子ども達の支援を行います。今年度は実態調査をし、福祉・介護・学校など関係機関と連携を図ります。

2.ポジティブ・シニア応擾プロジェクト「心・技・体」

見守り電話(心)・スマホ教室(技)・フィットネス教室(体)の事業を開始します。
「心・技・体」の3方向からのアプローチをしていきます。フィットネス事業は、年12回無料となります。

3.学校施設や区の施設の改修を進めていきます。

令和3年度末の補正予算で、教育施設整備基金に60億円、区の施設整備基金に35億円と、計95億の基金を積みました。
学校の特別教室や、特別養護老人ホームの改修を進めていきます。

リンク

エビちゃんニュース 2022/5/16

いつも、”えびさわけいこ”をご支援頂きありがとうございます。

自民党文京区議団は、4月上旬に5日間にわたり「ウクライナ人道支援募金」を
文京区内の各駅で行いました。多くの方にご協力を頂き「231,757円」が集まりました。
この募金は、ウクライナ方々が避難している近隣国の赤十字に送らせて頂きます。

本日は3・4月の議会を中心に報告をいたします。
ゴールデンウィークが明けて、感染者の数がまた少しずつ増えているようです。
感染対策をしっかりしながら、少しずつ日常を取り戻していきたいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 ミニ区政報告
1)大塚地区でも「子育て支援拠点事業」が始まります。  
2)シニアのフィットネス体験が年12回無料となります。
3)4回目の新型コロナワクチン接種について
4)その他 
 ●「えびさわけいこ」が会派を代表し、区長及び教育長に代表質問を行います。
 ●シビックセンター小ホールの椅子が新しくなりました。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1)大塚地区でも「子育て支援拠点事業」が始まります。
すでに富坂・本富士・駒込地区で実施している子育て支援事業を大塚地区でもスタートします。
5月に運営団体の公募を行い8月開始をめざします。
※子育て拠点事業とは、親子で交流できる場や地域の子育て支援情報の提供のほか、子育て相談を行う事業です。

2)シニアのフィットネス体験が、「年12回」無料となります。
高齢者の体力の維持を目的とし、令和4年度は地域スポーツクラブと連携しシニアのためのフィットネス教室を実施していきます。
※詳細は、6月10日発行の区報に掲載されます。

3)4回目の新型コロナウイルスワクチン接種について
●5月18日から18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方の4回目のワクチン接種の事前申し込みがスタートします。

●60歳以上の方は申請は不要です。区より接種券を発送されます。
詳細は区のホームページを確認ください。

4)その他
●「えびさわけいこ」が下記の日程で会派を代表し、区長及び教育長に代表質問を行います。
 是非、傍聴にお越しください。
(日 時) 2022年6月3日(金) 14時45分ごろから
(場 所) シビックセンター24階 本会議場
 23階の議会事務局で「傍聴券」を受け取ってからお越しください。
 ※当日ライブでの配信もあります。もし時間がありましたらご視聴ください。
http://www.bunkyo-city.stream.jfit.co.jp/

●シビックセンター「小ホール」の椅子が新しくなりました。
シビックセンター小ホールがリニューアルされ、椅子が新しくなりました。
今までの椅子は隣の人が動くと振動が強く伝わってきましたが、リニューアルされた椅子は振動が軽減されました。
さらに幅が47cmから50cmに改善され、座席は収納式のため多目的に利用することができます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【お知らせ】 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】えびさわけいこ後援会『ひまわり会』は、”えびさわけいこ”の政治活動を支援する会です。
令和4年の会員の募集をしています。
すでの多くの方に入会いただき感謝しています。ありがとうございます。
「皆さまの声を区政に伝える」えびさわけいこを支援し一緒に活動をしていきましょう。
※えびさわけいこ「ひまわり会」の公式ホームページ
   こちらからお申込みください
「人を思うことが出来る街へ」を目指して、これからも進んでいきたいと思います。

SNS

SNSでえびさわけいこの日頃の活動をお届けしています。 ぜひ御覧ください。