平成21年3月 シビックセンター見学ツアー「21年度区の事業計画の勉強会&小石川後楽園お花見会」を開催しました。

えびさわけいこ勉強会第4弾として、3月27日に、文京シビックセンター見学ツアー「21年度区の事業計画の勉強会&小石川後楽園お花見会」を開催しました。
勉強会の内容と小石川後楽園お花見会の模様を報告させていただきます。

【えびさわけいこの区政報告勉強会】
◆21年度の一般会計予算は、マイナス1.3%の630億2300万円(予算特別委員会)
特別区民税は、納税義務者の増加などで、2.8%増の289億7800万円となりました。
しかし、特別交付金は、世界的な金融不安などにより、マイナス7.1%の145億円の見込みとなりました。
特別交付金の減収分を補填するために、財政調整交付基金を8億6100万円繰り入れました。
昨年に比べて、厳しい予算です。
この状況を皆で乗り切っていく為にも、
何が必要で何が必要でないかをしっかりと見極めていけないと感じました。
21年度は、シビックセンターの低層階(地下2階~地上5階)が、大きく変わります。
1階に観光インフォメーションが出来たり、5階に子育て施設がまとまったりします。
これも、昨年の第3回定例議会でえびさわが区長に提案したひとつです。
見学当日は工事中でしたが、これから変わっていくのがとても楽しみです。

【小石川後楽園お花見会】
■皆さんに、午前11時30分シビックセンター1階に集合していただき、見学のスタートです。
IMG_4493.JPG IMG_4533.JPG
■まずは、25階の展望ラウンジからです。 文京区が一望できて、見晴らしが最高です!!
 施設管理課の篠原さんに、シビックセンター内の説明をしていただきました。(写真右)
IMG_4512.JPG IMG_4513.JPG IMG_4507.JPG
■24階の本会議場です。
 えびさわの仕事場です。えびさわの席は1番前の向かって左から三番目です。
 先輩になるほど後ろの席になります。
 皆さんには傍聴席に座っていただき、
 議会事務局の関根さんに、議場内の説明をしていただきました。(写真中)
 
IMG_4516.JPG IMG_4524.JPG IMG_4527.JPG
■次は、防災センターを見学しました。
 防災課の小野さん(写真左)と大原さん(写真右)に、防災センターの説明をしていただきました。
 文京区内全体を映し出される、モニターの説明がありました。
 災害時はこのモニターで現場を確認しながら、対策を考えていきます。
IMG_4534.JPG IMG_4535.JPG IMG_4538.JPG
■最後は、低層階を見学しました。
 4月から、1階に観光インフォメーションが出来ます。(今回はまだ工事中でした)
 
 明かりとりの窓は、省エネを考えて作られてものです。
IMG_4548.JPG IMG_4540.JPG IMG_4541.JPG
■見学終了後、お天気がいいのでお散歩しながら、小石川後楽園へ向かいました。
 枝垂桜がちょうど満開でとってもきれいでした。
 涵徳亭からのお庭の眺めも最高でした!! シビックセンターも見えました。
IMG_0261.JPG IMG_4559.JPG IMG_0255.JPG
■岡嶋会長に乾杯していただき、昼食会が始まりました。
 春を感じさせる松花弁当弁当は、とても美味しかったです。
IMG_4568.JPG IMG_4570.JPG IMG_4578.JPG
■えびさわけいこが、21年度の政策を中心に区政報告をさせていただきました。
 (詳細上記参照)
■昼食会終了後は、ガイドさんと一緒に庭園の散策をしました。
 枝垂桜が満開で、桜を満喫することが出来ました。
 とてもよいお天気に恵まれ、たくさんの方にご参加いただき楽しい1日になりました。
IMG_4576.JPG IMG_0305.JPG IMG_0263.JPG
    
 

平成21年4月 「離乳食の勉強会」に参加しました。

本郷保険センターで、栄養師さんに「離乳食」の概要と、
現在文京区で行っている「離乳食講座」について勉強してきました。
離乳食2.jpg        離乳食1.jpg
離乳食には、初期・中期・後期の3段階があります。
現状文京区では、初期と中期の講座が行われています。
離乳食講座は大変人気が高く、すぐにいっぱいになってしまうそうです。
えびさわは、平成21年第1回定例議会にて、隔月の開催ではなく、
毎月の開催にしていただくように要望いたしました。
4月から毎月の開催に改善されました。
ママが快適に離乳食講座が受けられるように
今後も保険センターの方々と相談していきたいと思います。

平成21年3月 箸講師の資格を習得しました。

日本箸教育講師の資格を習得しました。
大塚小学校で実施した箸講座の時にはまだ資格をとっておらずアシスタントでした。
本日、試験に無事合格し講師の資格を取りました。
これからは、えびさわけいこ自らが講師として授業をする事ができます。
日本の箸の歴史や文化をたくさんの人に伝えていきたいです。
箸講師.jpg

平成21年3月 無作為注出委員を含めた「基本構想策定協議会」が立ち上がりました。

「文京区の基本構想策定協議会」が立ち上がりました。
この協議会は、区長が会長となり、
6名の学識経験者、区内12の各団体から推薦された区民委員、
そして1,000名の中から無作為抽出で選出された区民委員10名の、
計29名で構成されています。
協議会の内容は「きほんにき」というニュースペーパーでお伝えしていくそうです。
文京区の未来をみんなで考えていきたいです。
無作為抽出委員については、
声なき声(サイレントマジョリティー)を聞いて欲しいと、
平成19年・20年の第3回定例議会で
えびさわが区長に提案した事が実現した中の1つです。
提案して実現するまでに2年の時間がかかりました。
これからも、提案したことが1つでも多く実現できるように、言い続けて行きます
※平成19年第3回定例議会報告      
きほんの木.jpg

平成21年3月 箸講座のアシスタントを(大塚小学校にて)しました。

フードアナリストとしての活動の1つとして、
大塚小学校で4年生に「箸講座」を開催しました。
 
はし講座1.JPG
みんなが真剣に聞いてくれて、とっても嬉しかった!!!
詳しくはブログに書いたのでこちらをクリックしてください!

平成21年3月 「離乳食講座」が隔月から毎月になります。

3月2日の厚生委員会で、離乳食講座を毎月実施するように提案しました。

※平成21年第1回定例議会報告
以前、子育てママさんより、
「保健センターの離乳食講座は初期、中期と2段階であるけれど、
いつ申し込んでも倍率が高く参加できなかった。
離乳食は子育てママの最初のハードル。
こんなに応募者が多いのなら、もっと回数を増やして欲しい!!!」
という声を頂きました。
えびさわけいこは
本日の厚生委員会でさっそく提案させていただきました。
無事に毎月開催に回数が増えることになりました!!!
少しでも多くのママが参加出来るようになり、とても嬉しいです。

平成20年12月 文京区コミュニティバス「B-ぐる」で行く「観光の勉強会&六義園散策とお茶会」を開催しました

えびさわけいこ勉強会第3弾として、12月16日に、文京区コミュニティバス「B-ぐる」で行く「観光の勉強会&六義園散策とお茶会」を開催しました。
勉強会の内容と六義園散策とお茶会の模様を報告させていただきます。

【えびさわけいこの区政報告勉強会】
 
現在、文京区では観光振興のための観光ビジョン策定協議会を設置し、
「観光ビジョン」の策定の準備を進めています。
今回の勉強会で、観光について皆さんと考える時間を持つことができ、本当によかったです。
 
文京区には、お寺や神社、「六義園」などの庭園、そして文豪ゆかりの地など、たくさんの名所があります。
えびさわは、この魅力いっぱいの文京区を、区内外を問わず、
多くの方々に知ってほしいと考えています。
そのために、「シビックセンター内に観光インフォメーションを作るべきす。」
と第3回定例議会で区長に提案をしました。 
観光は、商業と地域の活性化に繋がっていくはずです。
今回皆さんと一緒に、コミュニティバス「B-ぐる」にも乗りました。
「B-ぐる」が、本郷地区の方の足として、とても便利な交通手段となっていることを改めて実感しました。
えびさわは、1日も早く、小石川地区にも運行していただけるよう提案していきます。

【六義園散策とお茶会】
■当日は朝方少し冷え込みましたが、とてもよいお天気に恵まれました。
 たくさんの方にご参加いただき、楽しい1日になりました。
IMG_4284.JPGIMG_4300.JPG
■午前11時30分、シビックセンターにご集合いただき、B-ぐるでGO!
 B-ぐるを降りてまずは、文京グリーンコートのイタリアンレストランでランチです。
IMG_4244.JPGIMG_4249.JPGIMG_4250.JPG
■岡嶋会長から、ご挨拶をいただきました。
 楽しいランチタイムが始まりました。ワンプレートランチのお味はいかがでしたか?
IMG_4262.JPGIMG_4260.JPGIMG_4257.JPG
■ランチの後は、勉強会です。
 まずはえびさわけいこより、区政報告(詳細上記参照)がありました。
 本日のテーマである「観光ビジョン」について、講師の松井先生より、お話いただきました。
IMG_4264.JPGIMG_4269.JPGIMG_4267.JPG
■勉強会終了後は、六義園にてお庭の散策とお茶会です。
  お茶会は、六義園内の心泉亭で。
 心泉亭からの眺めは最高です!!お庭を観賞しながら、お抹茶とお菓子をお召し上がりいただきました。
IMG_4298.JPGIMG_4301.JPGのサムネール画像
■まだ少しですが、きれいなもみじがありました。
 手入れのいき届いた、とてもすばらしいお庭です。
 紅葉には少し遅かったですが、さざんかがきれいに咲いていました。
IMG_4296.JPGIMG_4340.JPGIMG_4362.JPG

平成20年12月 雑誌の記事がチラシになりました。

身近な「食育」を考えるをテーマに、タレントで執筆活動もする岡村麻純さんと、
雑誌「東京プラチナダイニング」で対談しました。その記事がチラシになりました。
01.jpg02.jpg
※クリックすると大きい画像で読むことが出来ます。

平成20年11月 「食育について」雑誌で対談しました。

雑誌「プラチナダイニング」に、
タレント岡村麻純さんと、えびさわけいこの「身近な食育を考える」対談の模様が、
2ページにわたり掲載されました。
その対談でえびさわは、
「安全な食材の生産」・「安全な食品の管理(流通・加工)」の
チェックがきちんと出来るようにしていかなくてはならない。

子供たちの健康を守る為の重要な「学校給食」は、
「栄養改善」だけでなく、
「食の大切さ」や「文化」、「栄養のバランス」などを学ぶ「食育」を重視していくべき。

などについて語りました。
えび雑誌.JPG

平成20年11月 「フードアナリスト4級」を習得しました。

フードアナリストの4級に合格しました
食の安全・安心が声高に叫ばれている今、
ちゃんと「物を言える人」にならなければ、と考えて勉強を始めました。
フードアナリスト.JPG

SNS

SNSでえびさわけいこの日頃の活動をお届けしています。 ぜひ御覧ください。