2月9日「新年区政報告会・懇親会」のご案内

今年もあと僅かとなりました。
2009年、えびさわけいこは皆様と一緒に様々な勉強会を行ってきました。
さまざまな機会を通し、皆様との親睦をより一層深めることが出来きました。
皆様のお陰で、とても充実した1年となりました。
新年を迎え、
「新年区政報告会」と「懇親会」を下記の通り開催いたします。
お時間がございましたら、是非ご出席ください。

                    
日 時   平成22年2月9日(火) 午後6時30分より
            
場 所   護国寺 本坊  
            
           (文京区大塚5-40-1  最寄り駅:東京メトロ有楽町線護国寺駅)
参加費   3,000円 (お弁当、飲み物代含)

<お申し込み・お問い合わせはこちらまで>
    E-メール  info@ebisawakeiko.com
    TEL・FAX   03-3942-0562

エビちゃん応援隊からのお知らせ 2009/12/11

こんにちは、エビちゃん(えびさわけいこ)応援隊です。
早いもので2009年も残すところあと僅かとなりました。
皆様にとって、2009年はどんな年でしたでしょうか。
えびさわけいこは、皆様に支えて頂いたお陰で
アカデミー特別委員の副委員長になったり、
本会議で会派を代表し区長に一般(代表)質問したり、
フードアナリストの資格を取り「食育活動」を始めたりと
元気いっぱいに過ごす事が出来ました。本当にありがとうございました!!!
えびさわけいこが
区長に一般(代表)質問をした模様は、こちらをご覧下さい。

他会派からのヤジなどもあり、大変緊張したそうです。
しかし、えびさわけいこが3年越しで要望してきた
「自転車専用道路」については、千石から白山にかけての道路で
実験段階に入れそうだと、区長より回答をいただきました。
また、地球温暖化対策の「太陽熱エネルギー機器の助成」や
心の相談の対策としての「スクールソーシャルワーカー」導入などは、
前向きな回答をいただきました。
残念な事に、「教育について」や、「認知症対策」については
あまり前向きな回答を頂けませんでした。
今後も、安心して暮らしていける優しい文京区を目指して
何度でも何度でも言い続けていきたいと思います。
来年もますます頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!!
今回のメールマガジンでは、
12月・1月のエビちゃん「ジョギング隊」お休み(中止)の案内、
12月23日(祝・水)のエビちゃん食育隊「蕎麦を楽しむ」の案内、
2010年2月9日(火)の「新年区政報告会」の案内を、ご連絡いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《1》12月・1月・2月のエビちゃん「ジョギング隊」お休みの案内
《2》12月23日(祝・水)のエビちゃん食育隊「蕎麦を楽しむ!!」の案内
《3》2010年2月9日(火)の「新年区政報告会」&「懇親会」の案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————
《1》 12月・1月・2月の
        エビちゃん「ジョギング隊」お休み(中止)の案内
—————————————————————
11月29日無事に「礫川マラソン」が終了しました。
えびさわけいこは、
昨年に引き続き、駅伝の部に区議団チームでサンタのコスプレで参加しました。
しかし、情けない事にまたまた最下位(74位)でした(涙)
えびさわけいこ「ひまわり会」からは
2チームが参加して34位と64位でした、
来年こそ、最下位脱出を誓ってジョギングの練習をしないといけないのですが・・・・
12月・1月・2月は、
ひとまず「お休み(中止)」としたいと思います。
春になったら、また始めたいと思いますのでよろしくお願いします。
———————————————————
《2》 12月23日(祝・水)の
        エビちゃん食育隊「文京探索委員会」の案内
———————————————————
フードアナリストでもある「えびさわけいこ」は、
食育活動の1つとして、「食育ミニ講話付の料理教室」を
下記の内容で開催いたします。
■日 時:12月23日(祝:水) 14時~ 約3時間
      ※15分前にご集合下さい。
■場 所:アカデミー湯島 (文京区湯島2-28-14)
■会 費:(子供)1,000円 (大人)1,500円(材料費・飲み物代込)
■内 容:そば大好きの「額賀宏文」さんの実演を見学
      ご参加の皆さんには、時間の都合もあり
      すでに丸まっている蕎麦を、伸ばして・切って・茹でて頂きます。
◆小学3年生以下のお子様は、大人の方の同伴をお願いします。
◆大人同士でのお申込みも大歓迎です。
◆当日は、各自エプロン、バンダナ(ヘッドキャップ用)、マスクをご準備ください。
◆定員30名(定員になり次第締め切らせていただきます)
◆そばアレルギーの方はご遠慮ください。
試食時に、「えびさわけいこ」の食育ミニ講話があります。
申込みや、詳しくはこちらをクリックして下さい。

10月31日(土)に開催された
エビちゃん「食育隊」の「ハロウィパーティ新米でイタリアン」の様子は
こちらをご覧ください。

たくさんの方が参加して下さって、とても楽しい時間でした。
——————————————————–
《3》2010年2月9日(火)の「新年区政報告会」&「懇親会」の案内
———————————————————
新年2010年を迎え「新年区政報告会&懇親会」を開催いたします。
2009年の活動を振り返りたいと思います。
■日時:2010年2月9日(火)18時30分~
■場所:護国寺 本坊
■会費:3,000円(お弁当、飲み物代含)
※当日の抽選会の景品を集めています。
 景品の御提供を頂ける方は事務局、
 または、えびさわけいこ(090-4962-8505)までご連絡ください。
 取りに伺います。
■お申込みは、お名前・住所・電話番号記入して、
 事務局にメールをお送りください(このメール返信してください)
以上、ご報告とご案内です。
今後とも えびさわけいこをよろしくお願いします。

12月23日 エビちゃん食育隊「年越しそばを作ろう!」のご案内

蕎麦(そば)を楽しむ!!年越しそばを作ろう!

soba.jpg
伸ばして切って、
そばの盛りつけをアレンジしよう!

今年もあと1ヶ月になりました。
年末に向けて、
手打ちの年越しそばを作ってみませんか?
新そばのおいしい季節でもあります。
打ちたてのそばを味わいましょう!!
「作って」「食べて」「勉強」しましょう!

そば打ちの実演を行います。
皆様にはあらかじめ丸めた生地を伸ばすとこらから実習していただきます。

IMG_1393.JPG IMG_1396.JPG IMG_1400.JPG

開催日時
■日 時:12月23日(祝・水) 午後2時から約3時間
       ※15分前にはお集まりください。
■場 所:アカデミー湯島(文京区湯島2-28-14)
       ※東京メトロ丸の内線 本郷3丁目駅より徒歩10分
■会 費:子供 1,000円  大人 1,500円(材料費・飲み物代込)
◆そば大好き額賀宏文さんが、そば作りを指導してくれます。
◆試食時に、「フードアナリスト えびさわけいこ」のミニ講話があります。
◆小学3年生以下のお子様は、大人の方の同伴をお願いします。
◆大人同士でのお申込みも大歓迎です。
◆当日は、各自エプロン、バンダナ(ヘッドキャップ用)、マスクをご準備ください。
◆定員30名(定員になり次第締め切らせていただきます)
◆そばアレルギーの方はご遠慮ください。

「エビちゃん食育隊」では、講義講演だけでなく、自分で調理し食べるなど
食に触れる、食を体験する事をベースに「食育」を考えていきます。

主催
有限会社プログレス アイ・エヌ・ジー
<お申込み・お問い合わせ先>
有限会社プログレス アイ・エヌ・ジー
〒112-0002 文京区小石川1-3-16 池田第一ビル 2F
   電話:03-3818-5729
   FAX:03-3811-2879
   メール:info@progress-ing.net

平成21年10月エビちゃん食育隊プロデュース「ハロウィンパーティ!新米でイタリアン!」を開催しました。

kabocha.jpgのサムネール画像
10月31日に、エビちゃん食育隊プロデュース
「ハロウィンパーティ!新米でイタリアン!」を開催しました。
IMG_11551.JPGのサムネール画像新米がおいしい季節になりました。
みんな大好きなカレーを、
おしゃれなイタリアン風にアレンジして、
新米を味わいました。
ハロウィンデザートには、
かぼちゃでケーキを作って楽しみました!!
調理の後、文京区議会議員でフードアナリストの
えびさわけいこから、「食育ミニ講話」がありました。
今回のミニ講話のテーマは「お米」です。
「新米と古米の食べ比べ」と「お米」についての話がありました。
その模様を報告させていただきます。

★10月31日はハロウィン。
 親子で、お友達で、たくさんのご参加ありがとうございました。
 みんなでおいしいお料理を作って、ハロウィンパーティを楽しみましょう!!!
 
★はじめに、えびさわけいこから、挨拶とお願いがありました。
 「調理の前は、手をよく洗いましょう!! みんなちゃんと洗いましたか?」
 
IMG_5869.JPG IMG_5870.JPG
★調理の指導をしていただく、水本果先生よりレシピ説明がありました。
 メニューは、ミートボールトマトカレー、季節のきのこ入りサラダ、パンプキンクリームケーキの3品です。
 ハロウィンなのでかぼちゃのデザートです。楽しみですね♪♪
IMG_5872.JPG IMG_5876.JPG
★早速調理に取り掛かりました。まずはトマトカレーを作ります。
 たまねぎ、にんじん、にんにく、しょうが、全部みじん切りにします。 みんな上手に切れたかな。
IMG_5877.JPG IMG_5880.JPG
★鍋で炒めて、カレー粉入れて、刻んだトマトも一緒に煮込みます。
 市販のカレールーを使わない、本格的なカレーです。でもとっても簡単に作れます。
IMG_5895.JPG IMG_5897.JPG
★先生から子供達に、ミートボールの作り方の説明がありました。
 みんな真剣なまなざしです!! ちゃんと聞いて、お母さん、お父さんに教えてあげてね。
IMG_5887.JPG IMG_5892.JPG
★お肉とたまねぎをコネコネ。
 上手に丸められましたね。ひとり3個ずつあるかな?
 
IMG_5899.JPG IMG_5902.JPG
★フライパンで、ミートボールを焼きます。そっと転がして丸く焼いてね。
 焼き汁ごとカレー鍋に入れて、後はグツグツ煮込むだけ。
IMG_5904.JPG IMG_5901.JPG
★今度は、子供達はパンプキンクリームケーキの作り方を教わりました。
 蒸してつぶしたかぼちゃに、生クリームなどなどを加えて、滑らかなクリームを作ります。
 焼いたホットケーキを丸く抜いた上に、パンプキンクリームを絞り出して、チョコをトッピング。
 みんな自分で好きなケーキを作ってね。
IMG_5890.JPG IMG_5910.JPG
★大人の皆さんは、サラダの作り方を教わりました。
 生野菜と炒めたきのこを和える、ちょっと変わったサラダです。
 ドレッシングは、オリーブオイルとレモン、塩こしょうでシンプルに。
 完成しました!!
 どれも上手に出来て、すごくおいしそうですね。
IMG_5911.JPG IMG_1369.JPG
★お食事の前に、文京区議会議員でフードアナリストのえびさわけいこから、
 「食育ミニ講話」がありました。
 『えびさわけいこ食育ミニ講話』
 「新米と古米の食べ比べ」を行って、新米の美味しさを皆に体験してもらいました。
 新米は、甘くてみずみずしくて、とっても美味しいのです。

 ※「新米」と「古米」をまずは目で見て、匂いをかいで、そして食べて
   どちらが新米かを当ててもらいました。 全員正解でした!!!
 お米は、田んぼでできます。
 田んぼに苗を植えて、稲になって、稲刈りをして、脱穀をします。
 お米が育つ田んぼには、たくさんの生き物が住んでいます。
 「ごはんおかわりシール」を使って
 ご飯を3杯食べると、赤とんぼを1匹育てられる事を勉強しました。
 みんなでご飯を食べて、田んぼと生き物を守っていきましょう!!
 
 ※「ごはんおかわりシール」について
   パルシステムさんが開発したシールです。
   ごはんを1杯食べるごとにシールを貼っていき、何枚か貼ると
   田んぼの生物の写真が出てきます。
   そこまで行くと、その生物を育てた事になります。
   食卓と、田んぼが繋がっている事を多くの伝えるために作ったそうです。
   今回は、特別にパルシステムさんからご提供いただきました。    
子供達が「ごはん大好き!」になってくれて、
そして、日本の自給率アップに繋がる事が出来たらと思います。

IMG_5912.JPG IMG_5918.JPG
★お勉強の後は、楽しく食事会。皆さんお味はどうでしたか?
IMG_5921.JPG IMG_1375.JPG
★楽しい食事会の後は、皆できちんと片付けて終了しました。
 楽しく「作って」「食べて」「勉強して」みんなに伝わると嬉しいです。

obake.jpgのサムネール画像
◇えびさわけいこから皆様へ◇
えびさわけいこは、講義・講演だけでなく、
みんなで調理したり、食べるなど、
実際に「食」に触れながら「食育」を考えていきます。

12月8日「20年度決算の勉強会 & 小石川植物園散策」のご案内

えびさわけいこ勉強会第7弾として、「文京区の20年度の決算報告会」と、日本でもっとも古い歴史ある植物園の「小石川植物園の散策」を、下記の通り企画いたしました。
昼食は播磨坂の素敵なレストランで楽しみましょう!
お時間がございましたら、ぜひご参加ください。

小石川植物園について
 東京大学大学院理学系研究科附属植物園は、一般には「小石川植物園」の名で呼ばれ親しまれており、植物学の教育・研究を目的とする東京大学の教育実習施設です。この植物園は日本でもっとも古い植物園であるだけでなく、世界でも有数の歴史を持つ植物園の一つです。約320年前の貞享元年(1684)に、将軍職に就く前の徳川綱吉の白山御殿の跡地に徳川幕府が作った「小石川御薬園」がこの植物園の遠い前身であり、園内には長い歴史を物語る数多くの由緒ある植物や遺構が今も残されています。その中には8代将軍徳川吉宗の時代に設けられた「養生所(あるいは施療院ともいう)」の井戸もあります。明治10年に東京大学が設立されると共に、直ちに附属植物園となり一般にも公開されてきました。
IMG_1274.JPG IMG_1260.JPG IMG_1255.JPG
開催日時
日 時  平成12月8日(水) 午前11時~午後3時(終了予定)
             第1部:午前11時15分~12時30分  勉強会&昼食
             第2部:午後1時~2時30分  小石川植物園散策
場 所  昼食:スペインレストラン ラ・カンパーナ
      散策:小石川植物園

集 合  午前11時 播磨坂入口 春日通り沿い(小石川4丁目交差点)
           (最寄り駅)東京メトロ  丸の内線 茗荷谷駅  
                     
定 員  20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
会 費  会員2,000円 非会員2,200円(昼食代・入園料含む)
   ◆勉強会&食事会のみのご参加でも結構です。

IMG_1248.JPG IMG_1243.JPG
<お申し込み・お問い合わせはこちらまで>
    E-メール  info@ebisawakeiko.com
    TEL・FAX   03-3942-0562

平成21年9月「財務勉強会&大井競馬場視察」を開催しました。

えびさわけいこ勉強会第7弾として、「財務勉強会&大井競馬場視察」を開催しました。
勉強会の内容と大井競馬場視察の模様を報告させていただきます。

【えびさわけいこの区政報告勉強会】
ちょうど1年前の第3回定例議会で、えびさわけいこが提案した「森鴎外基金」が今年の4月から開始され、
この9月30日でなんと、11,205,326円になりました。
森鴎外は区民だけではなく、世界中の財産です。皆で守っていかなくてはいけません。
文京区としても独自の財源を考えていかなくてはいけなので、
基金(寄付)という新たなカタチが出来た事は大変嬉しいです。
これは、えびさわけいこが19年の第三回定例議会で提案し実現したもの1つです。
現在、福祉センターの建て替えが検討されています。
旧五中跡地に建てるということで区長答申がなされ、現在中身の検討に入っています。
えびさわとしては、今後高齢化社会になる事を踏まえ、高齢者も活用できる施設になって欲しいと思っています。
また、五中と七中が合併して出来た「音羽中学校」が9月1日から、新校舎での授業が始まりました。
音羽中学校には文京区で初めての「電子黒板」が設置されています。
学校のIT化がどんどん進んでいます。
はたして先生は、IT化についていけるのかとても疑問です。
「人」を教えるのは「人」です。
えびさわは、今後は先生の教育にもっと力を入れて欲しいと要望していくつもりです。
第3回定例議会(今年9月)より、議会も新人体制となりました。
えびさわは「アカデミー推進特別委員会の副委員長」になりました。
初めての役職で大変緊張しています。
前職でマスコミ業界にいた経験を生かし、区民の皆様が楽しい毎日を送れるよう頑張っていきたと思います。

【大井競馬場視察】
■昨年に引き続き、2回目の大井競馬場視察です。
 今回もたくさんの方にご参加いただき、本当にありがとうございました。
■貸し切りバスで、大井競馬場へ向かいました。
 車中では、えびさわけいこからの挨拶と、区政報告がありました。(詳細上記参照)
 入場ゲートが見えてきて、あっという間に到着しました。
IMG_5707.JPG IMG_5714.JPG IMG_5718.JPG
■こちらの建物の4階の特別室になります。
 特別室の前には、馬券の自動購入払戻機があります。
IMG_1181.JPG IMG_5721.JPG IMG_5722.JPG
■レースが一望できる、眺めのいい広々としたお部屋です。
 特別管理組合方から、大井競馬場と区の関係についてお話がありました。
IMG_5723.JPG IMG_5730.JPG IMG_5732.JPG
■今回は施設内の見学もしました。
 左はパドックです。出走前の馬を観察することが出来ます。
 中はハイセイコーの銅像です。
 ハイセイコーはTKCで6連勝後中央競馬に移籍し、国民的アイドルになりました。
 右は騎手の着用する勝負服です。TKCでは騎手によって決まっています。
IMG_1185.JPG IMG_5753.JPG IMG_5756.JPG
■レースは、15時から始まっています。 
 ゲートが開いてスタートしました。
 実際に走っているのを見ると、すごい速さに驚きます。
 新聞や室内のモニターのオッズ画面を見て、どの馬にするか考えます。
IMG_1200.JPG IMG_1201.JPG IMG_1213.JPG
■施設見学が終了し、特別室でレースを楽しみました。
 夜になると、イルミネーションやオーロラビジョンがとてもきれいです。
 オーロラビジョンのテーマは、日本の四季でした。こちらは秋のもみじです。
IMG_5759.JPG IMG_5762.JPG IMG_5763.JPG
■このレースで終了しました。皆様お疲れ様でした。
 出口の前にステキなライトアップがありました。 華道家仮屋崎省吾さんの作品です。
IMG_1224.JPG IMG_1226.JPG IMG_1229.JPG
■これからも皆さんと一緒に、様々な勉強会や懇親会を行っていきたいと考えています。
 お時間がありましたら、是非ご参加下さい。

エビちゃん応援隊からのお知らせ 2009/10/7

日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、
皆様におかれましては健やかにお過ごしのことと存じます。
いつもえびさわけいこをご支援いただきありがとうございます。
えびさわけいこは、10月1日から行われている
「決算審査特別委員会」のメンバーの1人として
連日 長時間にわたり「平成20年度文京区決算」の審議を行っています。
また10月1日の「東京新聞」に、えびさわけいこが載りました。
先輩の橋本議員と、えびさわけいこが一緒に企画運営した
「文の京」12時間リレーマラソン(10/3~4)が記事になったのです。

お陰さまで何事もなく無事終了し、大成功でした。ありがとうございます!!
今後は、2回、3回・・・・と、続けていける企画になるよう
頑張っていきたいと思います。
どうぞこれからも応援よろしくお願いいたします。
今回のメールマガジンでは、
10月15日(木)のエビちゃん「ジョギング隊」のコースの変更と、
10月24日(土)のエビちゃん「文京探索委員会」の案内と
10月31日(土)のエビちゃん「食育隊」の
「ハロウィパーティ!新米でイタリアン」の案内を、ご連絡いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《1》10月15日(木)のエビちゃん「ジョギング隊」のコースの変更
《2》10月24日(土)のエビちゃん「文京探索委員会」の案内
《3》10月31日(土)のエビちゃん「食育隊」の
                「ハロウィパーティ!新米でイタリアン」の案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————
《1》 10月15日(木)のエビちゃん「ジョギング隊」のコースの変更
—————————————————————
えびさわけいこは、昨年の「礫川マラソン」の駅伝の部に区議団チームで参加しました。
しかし、情けない事に最下位でした(涙)
今年こそ、最下位脱出を誓って、5月より月1回
エビちゃん「ジョギング隊」で、皆様とジョギングを始めました。
ついに、来月11月が「礫川マラソン」です!!!
今回(10月)と次回(11月)のエビちゃん「ジョギング隊」では、
本番となる「礫川マラソン」のコースを走りたいと思います。
集合は、下記の通りとなりますので、是非ご参加ください!!
■日 時 平成21年10月15日(木) 午後7時00分
        (毎月通りの、第3木曜日です)
       ※雨天中止です。
■集合場所 文京シビックセンター(文京区役所)1階
            都営大江戸線・三田線(春日駅)
            東京メトロ南北線・丸の内線(後楽園)とつながっています。
■入浴・着替えについて
       大変申し訳けありませんが、今回のコースは入浴は出来ません。
       着替えは出来るように、部屋を用意しておきます。
■申込方法    メール:  info@ebisango.sakura.ne.jp
                             までお願いします。
        ※氏名・住所・電話番号を記載してお申込下さい。
        ※当日突然来ていただいても、もちろんかまいません。
        ※事前に連絡をいただいた方については、
         雨天時など中止の連絡をさせていただきます。
        ※ジョギング中の怪我等は、申し訳ありませんが、
     個人の責任でお願いいたします。
今年こそ皆で、えびさわけいこを最下位から脱出させましょう!!!
礫川マラソン大会は 11月29日(日)10時予定
お時間がございましたら、是非応援に来てください!!
———————————————————
《2》10月24日(土)のエビちゃん「文京探索委員会」の案内
———————————————————
えびさわけいこは、文京区の素敵な所を より多くの方に知って頂きたいと考え
文京区を散歩して歩く「エビちゃん文京探索委員会」を開催しています。
次回は、下記の内容で実施しますので是非ご参加ください。
■集合日時:平成21年10月24日(土)11時~
■集合場所: 本駒込駅改札出口
■散歩予定コース
    コースを決めずに、その日の気分で歩きます。
    でも、理系のえびさわとしては「ファーブル昆虫館」は、
    是非行ってみたいと思っています。
■参加希望の皆さまへ
    当日、直接集合場所に来て下さい。
      ※11時に集まって下さった方でスタートします。
      ※もし出来ましたら、事前に「出席」の旨をこのメールに、
       連絡先を記入の上送っていただけたら、大変うれしいです。
前回の様子は、こちらをご覧下さい。
音羽通り~新大塚公園
http://ameblo.jp/ebi-aruku/entry-10343136318.html
小日向神社~茗荷谷
http://ameblo.jp/ebi-aruku/entry-10343157425.html
———————————————————
《3》10月31日(土)のエビちゃん「食育隊」の
               「ハロウィパーティ新米でイタリアン」の案内
———————————————————
フードアナリストでもある「えびさわけいこ」は、
食育活動の1つとして、「食育ミニ講話付の料理教室」を
下記の内容で開催いたします。
■日 時:10月31日(土)14時~約3時間
       ※15分前にご集合下さい。
■場 所:アカデミー茗台 (文京区春日2-9-5)
       ※東京メトロ丸の内線茗荷谷駅徒歩5分
■会 費:(子供)1,000円 (大人)1,500円(材料費・飲み物代込)
■メニュー:ミートボールトマトカレー&新米おにぎり
       イタリアンサラダ
       パンプキンデザート の3品です
クッキングコーディネーターの水本果先生が、料理作りを指導してくれます。
試食時に、「えびさわけいこ」の食育ミニ講話があります。
申込みや、詳しくはこちらをクリックして下さい。

以上、ご報告とご案内です。
今後とも えびさわけいこをよろしくお願いします。

10月31日 エビちゃん食育隊「ハロウィンパーティ!新米でイタリアン」のご案内

エビちゃん食育隊プロデュースkabocha.jpg
ハロウィンパーティ!!新米でイタリアン!

shokuiku-2.jpg
新米がおいしい季節。
ちょっとおしゃれなイタリアン料理で、
新米を味わってみませんか?
みんなで楽しくお料理を作って、
ハロウィンパーティを開きましょう!!
「作って」「食べて」「勉強」しましょう!

新米でイタリアンのメニュー
 *ミートボールトマトカレー&新米おにぎり
 *イタリアンサラダ
 *パンプキンデザート  
                     の3品です。

開催日時
■日 時:10月31日(日) 午後2時から約3時間
       ※15分前にはお集まりください。
■場 所:アカデミー茗台(文京区春日2-9-5)
       ※東京メトロ丸の内線茗荷谷駅徒歩5分
■会 費:子供 1,000円  大人 1,500円(材料費・飲み物代込)
◆クッキングコーディネーターの水本果先生が、料理作りを指導してくれます。
◆試食時に、「フードアナリスト えびさわけいこ」のミニ講話があります。
◆小学3年生以下のお子様は、大人の方の同伴をお願いします。
◆大人同士でのお申込みも大歓迎です。
◆当日は、各自エプロン、バンダナ(ヘッドキャップ用)をご準備ください。
◆定員26名(定員になり次第締め切らせていただきます)

obake.jpg
「エビちゃん食育隊」では、講義講演だけでなく、自分で調理し食べるなど
食に触れる、食を体験する事をベースに
「食育」を考えていきます。

主催
有限会社プログレス アイ・エヌ・ジー
<お申込み・お問い合わせ先>
有限会社プログレス アイ・エヌ・ジー
〒112-0002 文京区小石川1-3-16 池田第一ビル 2F
   電話:03-3818-5729
   FAX:03-3811-2879
   メール:info@progress-ing.net

9月28日「財務勉強会&大井競馬場視察」のご案内

えびさわけいこ勉強会第6弾として、昨年に引き続き<財務の勉強会>と、
区財政に大きく貢献している<大井競馬場視察>を下記の通り企画いたしました。 
お時間がございましたら、ぜひご参加ください。

大井競馬場について
競馬の目的の中には、財政への寄与があります。1)競馬主催自治体への分配金、2)公営企業金融公庫への納付金、3)国家的行事等への拠出などです。国の許可を得た、東京23区で設立した特別競馬組合が、大井競馬を開催しています。その利益金額が、主催者の23区に分配され、各区の財政に大きく貢献しています。
21年度の文京区の予算では、大井競馬場より2億34、794千円の歳入を見込んでいます。
※詳しくはこちらから
IMG_4037.JPG IMG_4040.JPG keiba-thumb.jpg
※昨年の模様です。イルミネーションがとてもきれいです。
開催日時
日 時  平成21年9月28日(月)  午後4時45分~8時30分に護国寺に戻る予定です。
          第1部:午後4時45分~5時30分  財務勉強会
          第2部:午後5時45分~7時45分  大井競馬場視察
                ※トゥインクルレースのため夕方からになります。
場 所  大井競馬場 (特別室にて貸切となります)
会 費  会員3,000円 非会員3,200円(往復バス代、お弁当代含)
定 員  30名(定員になり次第締め切らせていただきます)
《集合》 午後3時30分 護国寺正門前
         大井競馬場までは往復貸切バスを使用します。
         午後4時30分 大井競馬場正門前到着予定。
         
    ※直接現地に行かれる方は、お申し出ください。大井競馬場正門前に4時30分にお越しください。

<お申し込み・お問い合わせはこちらまで>
    E-メール  info@ebisawakeiko.com
    TEL・FAX   03-3942-0562

平成21年7月「認知症予防講習会&区政報告・懇親会」を開催しました。

えびさわけいこ勉強会第6弾として、「認知症予防講習会&区政報告・懇親会」
を開催しました。
区政報告の内容と認知症予防講習会の模様を報告させていただきます。

【えびさわけいこの区政報告勉強会】
本日は「認知症予防」の勉強をしました。
認知症の方は、文京区でも年々増えています。
2008年3月31日現在、3,433人です。これは65歳以上の高齢者の約1割です。
現在、認知症の方のほとんどが自宅で生活をしています。
文京区には、認知症のグループホームはまだ4つと、とても少ないのです。
建物用地の確保が大変難しいのです。
えびさわけいこは、何とか少しでも多くの方が入所できるよう、施設を増やすのか、
現在の施設を改良していくのか、真剣に行政と話し合い、よい環境を作っていきたいと思います。
次に「福祉センター」です。
旧五中跡地に福祉センターを建て替える事が決まりました。
現在の福祉センターは築36年となり、とても狭く雨漏りもひどい古い施設です。
1日も早く建て替えるべきです!!
でも1度建て替えたら、次に建て替えるまで時間がかかります。
文京区はこれから、もっともっとお年寄りが増えます。
えびさわけいこは、これから先の時代を考え、何が必要で、どんな機能が福祉センターにあるべきかなのかを、
しっかりと行政と話し合っていきたいと思います。

【認知症予防講習会・懇親会の模様】
■午後からの雨で足元の悪い中、たくさんの方にご参加いただきました。 
IMG_5380.JPG IMG_5379.JPG 
■えびさわけいこの挨拶で、第1部「認知症予防講習会」が始まりました。
 講師の須貝祐一先生です。大変分かりやすい「認知症予防」のお話でした。 
 皆さん熱心にお聞きいただきました。
IMG_5385.JPG IMG_5386.JPG IMG_5383.JPG
  ▼野菜や魚をとる人の方が、認知症の発症を減らせるデータがあります。(図左)
  ▼「認知症予防」には、頭を使うこと、食事に気配りすること、適度な運動が大切です。(図右)  
    プレゼンテーション2.jpg  プレゼンテーション1.jpg
■第2部は「区政報告・懇親会」です。
 
■勉強会の「1年間の歩み」をまとめたスライドを観賞しました。
  昨年9月、初めての勉強会大井競馬場視察。イルミネーションがきれいでした。
  今年3月、小石川後楽園のお花見。しだれ桜が満開でした。
IMG_5401.JPG IMG_4040.JPG IMG_0261.JPG
■皆さんと色々な場面を思い出しながら、楽しい懇親会になりました。
 
IMG_5403.JPG IMG_54021.JPG IMG_53993.JPG
■えびさわけいこから区政報告がありました。(詳しくは下記をご覧下さい)
 
IMG_5405.JPG IMG_5410.JPG
■これからも皆さんと一緒に、様々な勉強会や懇親会を行っていきたいと考えています。
 お時間がありましたら、是非ご参加下さい。

SNS

SNSでえびさわけいこの日頃の活動をお届けしています。 ぜひ御覧ください。