平成24年11月エビちゃん食育隊プロデュース「京野菜を味わおう!!」を開催しました。

11月11日にエビちゃん食育隊プロデュース「京野菜を味わおう!!」を開催しました。
IMG_0211.JPG
今回は京野菜を本場京都から取り寄せ、
水菜のサラダと京こかぶの煮物を作りました。
調理の後は、「京野菜」ついて勉強しました。
その模様を報告させていただきます。

★今回の材料です。
 左のボールに入っているのが水菜です。 水につけてシャッキっとさせいます。
 右が京こかぶです。 意外に大きくて驚きます。
 水菜も京こかぶも京都から送っていただきました
IMG_0140.jpg IMG_0142.jpg
★料理教室がスタートします。
 最初にえびさわけいこから、挨拶と先生の紹介がありました。
 
 「Fooding Japan エビちゃん食育隊代表の、えびさわけいこです。
 たくさんの方にご参加いただきとっても嬉しく思います。
 エビちゃん食育隊「料理教室」は、みんなにしっかり食べて元気になってもらいたい!!
 食べ物の事を、いろいろ知ってもらいたい!! と考え始めた「料理教室」です。
 今日はみんなで楽しく勉強しましょう!!
 本日の先生は
 大塚3丁目の「やまもとや」の店主保苅仁さんです。
 今日は、作って終わりではなくって、
 野菜の特徴や、扱い方を覚えて、
 お家で作ってみてください。
 自分で作る楽しさを体験していってください。 
 さぁ、まずは手を洗いましょう!!」
★先生の調理台に集まって、お手本を見ながら説明を聞きました。
 まずは「水菜とリンゴのサラダ」の作り方を教わりました。
IMG_0146.jpg IMG_0152.JPG
★テーブルに戻って実習開始です。 
 水につけてシャッキとさせた水菜を3センチ位に切ります。
 リンゴとハムを細切りにしてサラダに加えます。リンゴの甘味がとってもよく合います。
 京水菜の特徴は株が小さく、葉柄が繊細で細く白く、
 アクがなくて柔らかく、シャキシャキとしています。
 水菜、リンゴ、ハムをあえて、プチトマトを添えて完成です!!
IMG_0161.JPG IMG_0164.JPG
★続いて、京こかぶと鶏つくねのあんかけの作ります。
 京こかぶの皮のむき方を教わりました。
 外側に繊維が多いので、少し厚めにむきます。
 京こかぶの準備が終わったら、鶏のつみれを作ります。
 今回の鶏つみれは香り付けにゆずの皮をすりおろして加えます。
 ゆずの香りがおいしさを引き立てます。
 お出汁は鶏の皮をぶつ切りにしたものを煮て出汁をとります。
 煮え立ったお鍋の中に鶏つみれを丸めて加え煮ます。
 鶏皮と鶏つみれのダブル出汁で旨味たっぷりです。
IMG_0169.JPG IMG_0175.JPG
★テーブルに戻って実習開始です。
 京こかぶは皮をむいたら4つに切り分けます。
 京こかぶの特徴は、きめ細やかで、緻密な肉質、繊細な甘味。
 見た目も真っ白で、美しい形状をしています。
 葉の部分もおいしく食べることができます。
 
 鶏つくねも煮えて旨味たっぷりのお出汁の中に、京こかぶを加えます。
 後は京こかぶがお出汁を吸って柔らかくなるまで煮込みます。
IMG_0183.JPG IMG_0189.JPG
★その間に京こかぶの葉を使ったご飯のおともを先生に作っていただきました。
 葉を細かく刻んで炒め、ちりめんじゃこを加え、しょうゆとごま油で味を調えて出来上がり!!
 ことこと煮たて、塩で味つけをして、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です!!
 盛り付けたら、わけぎとゆずの皮を散らします。一段と香りアップで、旨味倍増です。
IMG_0201.JPG IMG_0211.JPG
★えびさわけいこの掛け声で、皆さんそろって、「いただきます!!」
 どのテーブルもおいしく出来たことを喜んでいます。
 本当に全部おいしかったです。
 水菜はシャキシャキしてリンゴの甘味がとってもよく合います。
 京こかぶは柔らかく煮えて鶏の出汁がしみています。
 今回、京都府東京事務所の方にわざわざお越しいただきましたので、
 「京野菜」についてお話していただきました。
IMG_0215.JPG IMG_0234.JPG
★めずらしい野菜も持ってきていただきました。
 左は「えびいも」です。
 里芋の一種で、湾曲させて大きな小芋に育てるそうです。
 エビの形に似ていることから「えびいも」といわれています。
 11月~1月ごろ収穫されます。
 えびいもと棒だらの煮物が有名です。
 右のひょうたんみたいなかぼちゃは「鹿ケ谷かぼちゃ」です。
 あっさりしていて、だしをきかした和食によく合いますが、
 形の面白さを活かして、盛り付け用の器や、床の飾り物などにも利用されるそうです。
 実際に京野菜に触れ、伝統や品質の高さを知って、とても勉強になりました。
 伝統を大切にして品質を守るのって大切ですね!!
IMG_0224.JPG IMG_0235.JPG
食事が終わったところで、
みんな揃って「ご馳走様でした!!!」 美味しかったですね。
★食器の後片付け、調理台の掃除、床掃除、すべてみんなで協力して行います。
料理教室の詳細な模様は「エビちゃん応援隊ブログ」をご覧ください。 
http://ameblo.jp/ebi-aruku/entry-11403134963.html
皆さんに、食べることの大切さや、
みんなで食べる楽しさが伝わると嬉しいです。

えびさわけいこは、講義・講演だけではなく、
みんなで調理をし、食事をし、
実際に「食」に触れながら「食育」を考えていきます。

Fooding Japan エビちゃん食育隊「料理教室」は、
エビちゃんこと「えびさわけいこ」(Fooding Japan代表)が
みんなにしっかり食べて元気になってもらいたい!!
食べ物の事、歴史や文化を知ってもらいたい!!
と、願って始めた「料理教室」です。
「Fooding Japan(フーディング・ジャパン)」は広く一般市民を対象として、
食育を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得する支援を行い、
健全な食生活を実践することが出来る人間を育てることを目的とする団体です。
※詳しくはこちらをご覧ください。
 https://foodingjapan.org/gaiyo.html

11月11日エビちゃん食育隊「京野菜を味わおう!!」のご案内

エビちゃん食育隊プロデュース
京野菜チラシ.jpg
京かぶのあんかけと
         水菜のサラダ!!

きめ細やかで緻密な肉質、
         繊細な甘味を持つ京こかぶ  
アクがなく柔らかく、
         シャキシャキとした水菜
ほんまもんの京野菜を
            味わいましょう!

「作って」「食べて」「勉強」しましょう!!

※クリックすると大きい画面で見ることが出来ます→

IMG_9659.jpg IMG_9723.jpg IMG_9725.jpg

開催日時
  日 時:11月11日(日) 午後2時から約3時間
         ※15分前にはお集まりください。
  場 所:文京区福祉センター(6階料理教室)(文京区音羽1-22-14)
         ※東京メトロ有楽町線護国寺駅または江戸川橋駅より徒歩10分
  会 費:(中学生まで)子供 1,000円(材料費・飲み物代込)
        学生 1,500円   大人 2,000円
◆「やまもとや」の店主(大塚で創業77年の3代目)保苅仁さんが、指導してくれます。
    「やまもとや」 住所:文京区大塚2-9-5  名物:メンチカツ

◆試食時に、「フードアナリスト えびさわけいこ」のミニ講話があります。
◆小学3年生以下のお子様は、大人の方の同伴をお願いします。
◆大人同士でのお申込みも大歓迎です。
◆当日は、各自エプロン、バンダナ(ヘッドキャップ用)、マスク、ハンドタオルをご準備ください。
◆食物アレルギーの方はご相談ください。
◆定員20名(定員になり次第締め切らせていただきます)

「エビちゃん食育隊」では、講義講演だけでなく、自分で調理し食べるなど
食に触れる、食を体験する事をベースに「食育」を考えていきます。

運営
Fooding Japan (フーディング・ジャパン)
    https://foodingjapan.org

お申込み・お問い合わせ先
Fooding Japan 事務局 (有限会社プログレス アイ・エヌ・ジー)
〒112-0002 文京区小石川1-3-16 池田第一ビル 2F
    TEL:03-3818-5729
   FAX:03-3811-2879
   mail:info2@foodingjapan.org

エビちゃん応援隊からのお知らせ 2012/10/09

こんにちは、エビちゃん(えびさわけいこ)応援隊です。
いつも、”えびさわけいこ”をご支援頂きありがとうございます。
えびさわけいこは、
9月10日から第3定例議会が始まったので、連日議会で頑張っております。
先日審議された補正予算では、えびさわが以前に提案した防災アプリの開発経費の
ほか、小石川の「高齢者ショートスティ施設」の土地購入費や、アカデミー茗台内
に新設される育成室工事費などが盛り込まれれました。
高齢者ショートスティは、文京区ではまだまだ足りていません。
1日の早く建設が進み多くの方が利用できるようになって欲しいです。
また、10月は決算委員会です。
えびさわは決算委員会のメンバーにも選ばれ、ますます張り切っております。
私達「エビちゃん応援隊」は、これからも”えびさわけいこ”と一緒に
「人を思うことが出来る街へ」を目指して頑張ってまいります。
楽しいイベントもいろいろありますので、皆様に参加して頂けたら嬉しいです。
一緒に考え、行動をしていきましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のメールマガジンは、下記の5つを報告をさせていただきます。
【1】ミニ区政報告
  (1)「障害者虐待防止センター」が設置されます
  (2)親子で学ぼう「認知症サポーター養成講座」が開催されました。
【2】10月20日~21日開催
   第4回「文の京」12時間リレー・3時間マラソン・第1回かけっこ大会
【3】11月7日(水)開催 森鴎外記念館見学&区政報告会の開催
【4】その他
  (1)文京探索委員会  11月10日(土)開催
  (2)エビちゃん食育隊 11月11日(日)開催
【5】エビちゃんのiPhoneアプリが出来ました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
──────────────────────────────────────
《1》ミニ区政報告
(1)「障害者虐待防止センター」設置
(2)親子で学ぼう「認知症サポーター養成講座」開催
──────────────────────────────────────
(1)「障害者虐待防止センター」設置
法の施行に合わせ、文京区では10月1日から障害福祉課内に
「障害者虐待防止センター」を設置されました。
虐待を受けたと思われる障害者を発見した場合には、発見者に通報義務が生じます。
地域ぐるみの早めの対応や支援が、虐待を受ける障害者だけでなく、虐待をして
しまう家族などが抱える問題の解決にもつながります。ご協力をお願いします。
詳細はこちら
(2)親子で学ぼう「認知症サポーター養成講座」が開催されました。
えびさわけいこが第3定例議会でに要望した、子ども向けの「認知症サポーター養成
講座」が8月4日(土)に小学4年生から6年生のお子さんとその保護者の方を対象に、
開催されました。
講座の様子です
えびさわは、大人だけではなく子どもたちも認知症について理解し、
お年寄りが安心して暮らせる地域のなって欲しいと願っています。
1歩ずつ1歩ずつ「人を思うことができる街へ」
えびさわけいこは頑張っていきます!!!!
──────────────────────────────────────
《2》10月20日(土)~21日開催
 第4回「文の京」12時間リレー・3時間マラソン/
 第1回 かけっこ大会のご案内
──────────────────────────────────────
えびさわけいこが理事を務めている、NPO法人小石川では健康づくりと地域の活性化
を目標に「文の京」12時間リレー・3時間マラソンを開催しています。
皆さまのご協力のお蔭で、今年で4回目を迎えることができました。
もしお時間のある方は、是非応援にお越しください。
※東北復興に少しでも役立ててほしいと、昨年より参加者の皆さんが走った全員の
周回数を1周につき10円を三陸わかめサポーターに寄付をします。
■日 時:10月20日(土)午後6時~10月21日(日)午前6時
■場 所:文京スポーツセンター(文京区大塚3-29-2)
詳細はこちら
昨年の様子 
また、20日は昨年から開催している大人気の「かけっこ倶楽部」の集大成として
「第1回かけっこ大会」を企画いたしました。
■日 時:10月20日(土)午前10時~12時
■場 所:文京区立音羽中学校グラウンド(文京区大塚2ー2)
詳細はこちら
※募集は12日締切です。
──────────────────────────────────────
《3》11月7日(水)開催
  「森鴎外記念館見学」&「区政報告会」
──────────────────────────────────────
えびさわけいこは、区政報告を定期的に行っております。
平成24年(森鴎外生誕150年)11月1日、
文京区千駄木に「森鴎外記念館」が開館します。
えびさわけいこは、いちはやく皆さんと一緒に記念館を見学したいと考え、
「区政報告会」と「森鴎外記念館見学」を、下記の通り企画いたしました。
鴎外は1892(明治25)年、この地に家を構え、60歳で亡くなるまで家族とともに
暮らしました。
家の2階からは、遠く東京湾が眺められたと言われ、鴎外により「観潮楼」と名づけ
られました。記念館の敷地内には、観潮楼正門の門柱跡が残り、鴎外ゆかりの大石
「三人冗語の石」やイチョウを見ることができます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしています。
昼食と区政報告会は、近くのレストランで行います。
◆日 時  11月7日(水) 午前11時~午後3時(終了予定)
 第1部:午前11時15分~12時30分   森鴎外記念館見学
 第2部:午後1時~2時30分      昼食&区政報告会
◆場 所  見学:森鴎外記念館(千駄木1-23-4)
◆集 合  午前11時 東京メトロ 千駄木駅
◆定 員  20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
◆会 費  会員3,000円 非会員3,200円(昼食代含む)
◆申込み: メールにて、氏名・住所・電話番号を記載して申し込みください
 ※準備の都合があるので、必ず事前にお申し込みください。
(お知らせ)
 森鴎外基金は、記念館建物竣工に伴い、「建設」のための目的を変更し
 平成24年8月1日より鴎外関係資料の収集、所蔵資料の修復、レプリカの制作等、
 資料の一層の充実、保存のための基金として活用してまいります。
森鴎外基金について
 ※森鴎外基金は、平成20年の第3定例議会でえびさわけいこが 区長への一般質問で要望し実現したことのひとつです。
──────────────────────────────────────
《4》その他
(1)文京探索委員会  11月10日(土)開催
(2)エビちゃん食育隊 11月11日(日)開催
──────────────────────────────────────
(1)文京探索委員会
■日 時:11月10日(土)11時から約3時間(途中参加・途中まででもOK)
■場 所:シビックセンター1 ※今回は後楽です。
■申込み:info@ebisango.com
 ※メールにて、氏名・住所・電話番号を記載して申し込みください。
(2)エビちゃん食育隊
■日 時:11月11日(日)開催
■場 所:文京区福祉センター 6階料理教室  
■メニュー(京野菜)
 ・京かぶのそぼろあんかけ
 ・水菜のサラダ
前回の模様はこちら(パンつくり)
──────────────────────────────────────
《5》エビちゃんのiPhoneアプリが出来ました。──────────────────────────────────────
なんと! えびさわけいこのスマホ(iPhone)アプリが出来ました!!!
至らない点もございますが、政治や生活について興味を持ってもらいたいと思い
iPhoneアプリという形になりました。無料なので皆さんどんどん使って下さい。
1)文京区の魅力を写真と共にお届けいたします。(定期的に更新の予定)
2)えびさわけいこのツイートをお届けいたします。
3)えびさわけいこ公式ホームページのお知らせをヘッドラインでお届けします。
4)えびさわけいこのマニフェスト(政策)と、プロフィールを御覧いただけます。
5)えびさわけいこが役員を務める団体、活動に携わっている関連団体等のご紹介。
など
詳細は公式ページを御覧ください
※ダウンロードはこちらから

エビちゃん応援隊からのお知らせ 2012/9/4

こんにちは、エビちゃん(えびさわけいこ)応援隊です。
いつも、”えびさわけいこ”をご支援頂きありがとうございます。
えびさわけいこは、自民党政経塾の仲間と立ち上げた「東北復興プロジェクト Pride of JAPAN」で、昨年に引き続き8月は石巻に行ってまいりました。
仮設住宅の隣にある体育館で、音楽イベントや法律相談会などを行ってきました。
えびさわは、文京学院大学の吹奏楽部のみんなと会場を盛り上げてきました。
こちらが、昨年の模様です
東日本大震災の津波で児童74人が死亡・行方不明となり、教職員10名が死亡した「石巻市立大川小学校」にも立ち寄りお線香をあげてきました。
私達「エビちゃん応援隊」は、これからも”えびさわけいこ”と一緒に
「人を思うことが出来る街。」を目指して頑張ってまいります。
楽しいイベントもいろいろありますので、皆様に参加して頂けたら嬉しいです。
一緒に考え、行動をしていきましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のメールマガジンは、下記の5つ報告をさせていただきます。
【1】ミニ区政報告
   1)全国でも初めての「母子救護所」を設置
   2)ロンドンパラリンピックのパブリックビューイングを開催
【2】 9月 8日開催 文京探索委員会「本郷&湯島編」
【3】 9月22日開催 小学生かけっこ倶楽部
【4】10月 5日開催 エビちゃん食育隊「大人の食育ワイン教室」
【5】11月 7日開催 森鴎外記念館見学&区政報告会の開催

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
──────────────────────────────────────
【1】ミニ区政報告
   1)全国でも初めての「母子救護所」を設置
   2)ロンドンパラリンピックのパブリックビューイングを開催

──────────────────────────────────────
1)全国でも初めての「母子救護所」
災害時に妊婦や乳児連れの母親が避難する「母子救護所」を設置することになりました。設置場所は、区内の女子大の協力を求めていきます。
まず第1弾として跡見女子大学と締結を予定しています。避難所には、助産師の派遣による体調管理や、アレルギー対応の粉ミルクの備蓄など、こまやかな支援を実施していく予定です。
  ※毎日新聞記事
   
2)「ロンドンパラリンピック」のパブリックビューイングを開催
  9月3日(月)から、文京シビックセンター地下2階「区民ひろば」で、「ロンドンパラリンピック」のパブリックビューイングを行っています。
  文京区からは、自転車競技で大城竜之さん(都立文京盲学校)とゴールボールで若杉遥さん(筑波大附属視覚特別支援学校)が出場しています。
  [実施日]
   9月3日(月)、4日(火)、6日(木)、7日(金)、10日(月)
   ※放映時間はいずれも15時10分~16時
──────────────────────────────────────
【2】9月8日(土)開催
   文京探索委員会~みんなで一緒に文京区を探索しよう「本郷湯島編」~

──────────────────────────────────────
 えびさわけいこは、大好きに文京区の良いところを多くの方に知っていただきたいと「文京探索委員会」を結成し、区内を散歩しPRハガキを作りその良さをアピールしています。
今回は「本郷・湯島」を歩く予定です。是非、一緒に散歩を楽しみしましょう!!
■日 時:9月8日(土)11時から約3時間(途中参加・途中まででもOKです。)
■場 所:本郷三丁目駅(東京メトロ丸の内線)
■会 費:無料(散歩中のお昼・お茶代・交通費等は個人負担となります。)
■申込み:mailto:info@ebisango.com
※メールにて、氏名・住所・電話番号を記載して申し込みください。
■注意事項
 1)雨天の場合は中止となります。
 2)熱中症対策として、水や帽子を忘れずに!
※こちらが前回(7月8日)の模様です。
エビちゃん文京区探索隊「根津・弥生編」
エビちゃん文京区探索隊「弥生~上野編」
エビちゃん文京区探索隊「上野~根津編」
──────────────────────────────────────
【3】9月22日(土)開催
   小学生「かけっこ倶楽部」のご案内

──────────────────────────────────────
えびさわけいこが理事を務めている、NPO法人小石川では子どもたちの健康づくりの1つとして、毎月第4土曜日に下記の内容で「かけっこ倶楽部」を開催しています。
大人(保護者の)皆さまの参加も大歓迎です。
えびさわけいこと一緒に、子どもたちと風を切って楽しい時間を過ごしませんか?
■日 時:9月22日(土)10時~11時30分
■場 所:文京区立音羽中学校
■会 費:500円(1人)
■申込み:下記のページを確認の上、フォーマットからお申込みください
■注意事項
 1)走りやすい服装で来てください。
 2)飲料等は自分で持って来てください。
 3)保険に加入いたしますので事前の申込が必要です。締切厳守
──────────────────────────────────────
【4】10月5日(金)開催
   エビちゃん食育隊「大人の食育 ワイン教室のご案内

──────────────────────────────────────
えびさわけいこは、フードアナリスト1級の資格を取り、友人たちと「フーディングジャパン」という団体を作り、食育活動をしています。
ちょっとしたお出かけに役に立ちマナーと食の文化や伝統を一緒に勉強していけたらと願っています。ぜひご参加ください。
■日 時:10月5日(金)19時~21時
■場 所:「音楽堂anoano」 JR大塚駅徒歩5分
      (東京都豊島区1-49-2 ハイムデルムランド102)
■会 費:4,000円
■申込み:mailto:info@ebisango.com
    ※メールにて、氏名・住所・電話番号を記載して申し込みください。
    ※準備の都合があるので、必ず事前にお申し込みください。
■講 師:香田正也(ワインエキスパート)
    ※今回のテーマは世界のワインです。
   詳細はこちら
──────────────────────────────────────
【5】11月7日(水)開催
  「森鴎外記念館見学」&「区政報告会」

──────────────────────────────────────
えびさわけいこは、区政報告を定期的に行っております。
平成24年(森鴎外生誕150年)11月1日、文京区千駄木に「森鴎外記念館」が開館します。
えびさわけいこは、いちはやく皆さんと一緒に記念館を見学したいと考え、「区政報告会」と「森鴎外記念館見学」を、下記の通り企画いたしました。
鴎外は1892(明治25)年、この地に家を構え、60歳で亡くなるまで家族とともに暮らしました。
家の2階からは、遠く東京湾が眺められたと言われ、鴎外により「観潮楼」と名づけられました。
記念館の敷地内には、観潮楼正門の門柱跡が残り、鴎外ゆかりの大石「三人冗語の石」やイチョウを見ることができます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしています。昼食と区政報告会は、近くのレストランで行います。
◆日 時  11月7日(水) 午前11時~午後3時(終了予定)
 第1部:午前11時15分~12時30分 森鴎外記念館見学
 第2部:午後1時~2時30分      昼食&区政報告会
◆場 所  見学:森鴎外記念館(千駄木1-23-4)
◆集 合  午前11時 東京メトロ 千駄木駅
◆定 員  20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
◆会 費  会員3,000円 非会員3,200円(昼食代含む)
◆申込み: mailto:info@ebisango.com
※メールにて、氏名・住所・電話番号を記載して申し込みください。
※準備の都合があるので、必ず事前にお申し込みください。
(お知らせ)
 森鴎外基金は、記念館建物竣工に伴い、「建設」のための目的を変更し
 平成24年8月1日より鴎外関係資料の収集、所蔵資料の修復、レプリカの制作等、
 資料の一層の充実、保存のための基金として活用してまいります。
 ※森鴎外基金について
 森鴎外基金は、平成20年の第3定例議会でえびさわけいこが 区長への一般質問で要望し実現したことのひとつです。

平成24年7月エビちゃん食育隊プロデュース「動物パンとベーグルを作ろう!!」を開催しました。

7月29日にエビちゃん食育隊プロデュース「動物パンとベーグルを作ろう!!」を開催しました。
IMG_9229.JPGのサムネイル画像チョコの入った「カメパン」と
ゆでてから焼く「ベーグル」を作りました。
調理の後には、えびさわけいこから
「食育ミニ講話」がありました。
今回のミニ講話のテーマは「ベーグル」です。
その模様を報告させていただきます。

★順調に準備が整い、いよいよ始まりました。
 えびさわけいこから、挨拶と先生の紹介がありました。
 
 「エビちゃん食育隊代表の、えびさわけいこです。
 たくさんの方にご参加いただきとっても嬉しく思います。
 エビちゃん食育隊「料理教室」は、みんなにしっかり食べて元気になってもらいたい!!
 食べ物の事を、いろいろ知ってもらいたい!! と考え始めた「料理教室」です。
 今日はみんなで楽しく勉強しましょう!!
 
 本日の先生は
 茗荷谷のパン屋「キート」の店主小野田啓介さんです。
  
 
 今日は、作って終わりではなくって、
 パンが何で出来ているのか、発酵ってどうなるのかなど
 そして、自分で作る楽しさを体験していってください。 
 さぁ、まずは手を洗いましょう!!」
  
★先生の調理台に集まって、お手本を見ながら説明を聞きました。
 まずは「ベーグル」の作りです。
 練乳クリームをサンドするスティック形のベーグルと、
 チーズが入ったドーナツ形のベーグルを作ります。
 先生の手早い作業に皆さん目が釘付けです。
IMG_9121.JPG IMG_9123.JPG
★さぁ、今度はみんなで作ります。各テーブルに戻ってパン作りスタートです。
 生地を伸ばして折りたたんで、段々細長くしていきます。
 チーズベーグルはサイコロチーズを巻き込んで丸めます。
  スティック形とドーナツ形に出来たら「発酵」させます。
IMG_9132.JPG IMG_9136.JPG
★ベーグルを発酵させている間に、カメパンの説明を聞きました。
 チョコクリームの入った胴体に手足をつけてカメさんにします。
IMG_9146.JPG IMG_9153.JPG
★カメパンのチョコクリームは、入れ過ぎに注意です。
 生地を小さく切り分けて、丸めてますね。
 かわいいカメさんが出来るといいですね!!
 カメさんの形が出来たら、またまた発酵させます。 
 
IMG_9160.JPG IMG_9163.JPG
★次は、発酵したドーナツ形のベーグルを、「沸騰したお湯で茹でます。」
 茹でるともっちりした食感のベーグルになります。
 皆さんもちょっとドキドキしながらベーグルを茹でました。
 茹でたらチーズをトッピングして、オーブンで焼きます。
IMG_9192.JPG IMG_9196.JPG
★チョコクリームで甲羅柄を描いて、オーブンで焼きます。
 自分の好きな模様を描きました。
IMG_9194.JPG IMG_9209.JPG
★チーズベーグルが焼きあがって完成です!!
 こんがり焼けたチーズがおいしそうです。
 カメパンも焼きあがりです!!
 とってもユニークなカメさんが出来きました。
IMG_9204.JPG IMG_9218.JPG
★練乳クリームサンドベーグル、チーズベーグル、
 チョコクリーム入りカメパンの3品完成です。
 いよいよお楽しみの試食の時間です。
 エビちゃんの掛け声で、全員そろって「いただきます!!」
 皆さんでテーブルを囲んで楽しくおいしくいただきました。
 焼きたてのパンはやっぱり最高です。
 それぞれ、形、食感、味わいとどれも違ってとってもおいしかったです。
IMG_9229.JPG IMG_9237.JPG
★「えびさわけいこから食育ミニ講話」がありました。
【エビちゃん食育ミニ講話】
「ベーグルは、どこで生まれてか知っていますか?」
いろんな説があるようです。
有名なお話は、17世紀の終わりごろに
オーストリアがトルコから攻められた時、
ポーランドの王様がオーストリアを守ってくれました。
そこでそのお礼に、
オーストリアは、ポーランド王国へ感謝の気持ちとして、
ウィンのユダヤ人パン職人にパンを作らせ献上したてそうです。
そのパンのカタチは、乗馬好きだったポーランド王様に喜んでもらえるよう
乗馬で使用する鐙(あぶみ)に似ていたそうです。
ドイツ語で鐙は、ビューゲル[buegel]といい、
これがベーグル[bagel]の由来のようです。
やがてベーグルは、移民としてやってきたユダヤ人たちによって
ニューヨークに広まっていきました。
今日は、茹でてから焼いたベーグルと、
茹でずに焼いたベーグルと2つ作りました。
「同じ素材(生地)なのに、調理方法を変えると
全く食感が違ったことがわかりましたか?」
作る過程で「茹でる」ことで、どっしりと重く
モチモチとした食感が生まれるんですよ。
IMG_9233.JPG
食事が終わったところで、
みんな揃って「ご馳走様でした!!!」 美味しかったですね。
★食器の後片付け、調理台の掃除、床掃除、
 すべてみんなで協力して行います。
料理教室の詳細な模様は「エビちゃん応援隊ブログ」をご覧ください。 
http://ameblo.jp/ebi-aruku/entry-11336223849.html
皆さんに、食べることの大切さや、
みんなで食べる楽しさが伝わると嬉しいです。

えびさわけいこは、講義・講演だけではなく、
みんなで調理をし、食事をし、
実際に「食」に触れながら「食育」を考えていきます。

平成24年7月「認知症予防講習会&区政報告・懇親会」を開催しました。

7月27日に「認知症予防講習会&区政報告・懇親会」を開催しました。
区政報告の内容と認知症予防講座・介護予防体操の模様を報告させていただきます。

【えびさわけいこの区政報告】
平成24年第2回定例議会にて、えびさわけいこが自民党を会派を代表し、区長に一般質問をしました。
その一部を報告いたします。
①えびさわは、認知症について子ども達にも理解して欲しいと願い、小中学校でも
 「認知症サポーター講座」を実施してほしいと要望しました。
 やっとこの夏休みに実現され、子ども向けの認知症サポーター講座が、開催されました。
 また、今年4月に「順天堂病院」が「認知症疾患医療センター」に指定されました。
②子育て支援のひとつとして、子育て相談の充実や乳幼児のショートステイを要望しました。
 区長から、相談力の向上のためには、実務派遣研修などを実施。
 
 乳幼児のショートステイについては、民間専門施設に区が直接委託する形を検討すると
 回答がありました。
③自転車行政では、「自転車専用レーン」の増設と「新大塚駅」周辺の駐輪場の整備を要望しました。
 今年度中に、新たな「自転車専用レーン」が白山に整備される事になりました。
 
 そしてついに、「新大塚駅」周辺にも豊島区との共同で、駐輪場が出来る事になりました。
 えびさわはこれからも諦めずにひとつずつ行政に訴えていきます。
●7月26日には、空き家109ヶ所を文京区と本富士警察署・駒込警察署・本郷消防署の4者合同による
 一斉点検を実施しました。
 8月13日には、文京区は区内にある警察4署(富坂・大塚・本富士・駒込)と災害時における
 相互応援に関する協定を締結します。
 今後ますます警察や消防との連携を深め「安全安心の文京区」を目指してまいります。

【認知症予防講座・介護予防体操&懇親会の模様】
◆お暑い中たくさんの方にご参加いただきました。
 会場は護国寺の本防をお借りしました。
 第1部は「認知症予防講習会・介護予防体操」でした。
 文京区本郷の「慈愛病院」の吉田院長による認知症予防講座と、
 大塚地域包括支援センターの先生の指導による介護予防体操を行いました。
IMG_9037.JPG IMG_9472.JPG
◆吉田院長は認知症のサポーター医でもあります。
 認知症予防講座の一部を紹介いたします。
 
    認知症は早期の発見がとっても大切です。
   認知症には、治る認知もあります。
   早期に対応できれば、
   お薬で認知機能低下の進行を遅らせる事も出来ます。
   気になったら、病院に行ってみましょう。
   認知症の予防(発症リスクを下げる)には、
   「軽い運動」、「バランスの良い食事」、「充分な睡眠」などが大切です。
   料理を作ったりすることも、手順などを考える
   「知的活動事」をする事となのでとても良いですよ。
   そして、なんと言っても「人とコミュニケーション」を取る事です。
   みなさん、おしゃべりをいっぱいしましょう。

◆介護予防体操はイスに座ったまま、首筋や背筋を伸ばしたり、
 両腕を使ってじゃんけんをしたりしました。
 自宅で手軽に行える、楽しい体操を体験しました。
IMG_9041.JPG IMG_9042.JPG IMG_9063.JPG
◆第2部は「区政報告・懇親会」でした。
 ひまわり会4歳の誕生日祝って、みんなでハッピーバースディを歌って、
 えびさわがロウソクを吹き消しました。
 皆さまにはお弁当とケーキを皆さまにお配りしました。
 
 岡本管主さまもご参加くださり、えびさわに励ましのお言葉を頂戴しました。
IMG_9076.JPG IMG_9113.JPG IMG_9032.JPG
◆昨年7月からの1年間の活動を1本のスライドにまとめました。
 昨年の「区政報告会」や「認知症予防講習会」
 「食育活動」「文京探索委員会」などさまざまなシーンがよみがえりました。
 
 最後にえびさわけいこから区政報告がありました。(詳細は上記をご覧ください)
 たくさんのご参加ありがとうございました。
IMG_9081.JPG IMG_9096.JPG

エビちゃん応援隊からのお知らせ 2012/7/17

こんにちは、エビちゃん(えびさわけいこ)応援隊です。
いつも、”えびさわけいこ”をご支援頂きありがとうございます。
平成24年第2回定例議会にて、えびさわけいこが自民党会派を代表し
区長に一般質問した動画が文京区のHPにアップされました。
是非、皆様に見ていただきたいです。
少しずつですが、いくつかの事が進んでいます。たとえば
◆認知症対策としては、
 ⇒小中学校で「認知症サポーター講座」を実施することになりました。
◆子育て支援としては、
 ⇒「乳幼児ショートステー制度」の検討を進めるなどの回答を頂きました。
◆自転車行政では、
 ⇒文京区で2カ所目の「自転車専用レーン」が白山に出来る事となりました。
そして、今まで駐輪場が未設置だった丸ノ内線「新大塚駅」周辺に
豊島区との共同で駐輪場が出来る事になりました。
えびさわはこれからも、諦めずにひとつずつ行政に訴えていきます。
私達「エビちゃん応援隊」は、これからも”えびさわけいこ”と一緒に
「人を思うことが出来る街。」を目指して頑張ってまいります。
楽しいイベントもいろいろありますので、皆様に参加して頂けたら嬉しいです。
一緒に考え、行動をしていきましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のメールマガジンは、下記の5つ報告をさせていただきます。
【1】7月27日開催 「認知症予防講座」&「区政報告会」
【2】7月29日開催  エビちゃん食育隊「パンつくり」
【3】8月 4日開催  エビちゃん食育隊「大人の食育ワインツアー」
【4】8月25日開催  「かけっこ倶楽部」の開催
【5】特別養護老人ホームゆしまの郷で、映画無料上映会が開催されました
【6】ホームページのドメイン(アドレス)が変わりました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
────────────────────────────────────────
《1》7月27日(金)開催
  「認知症予防講座」&「区政報告会」
────────────────────────────────────────
えびさわけいこは、区政報告を定期的に行っております。
今回は、えびさわけいこのライフワークである「認知症予防」とあわせて
「区政報告会」を下記の内容で開催します。是非ご参加ください。
■日 時:7月27日(金) 午後6時~午後8時30分(終了予定)
   ・第1部:午後6時~6時40分  認知症予防講座
  ※文京区本郷にある「慈愛病院」の吉田院長の講演
    吉田院長は、認知症サポーター医でもあります。
   ・第2部:午後7時~8時30分  区政報告会&懇親会
    ※介護予防体操などをしながら、楽しい懇親会としたいと思います。
 
■場 所:護国寺本坊 (有楽町線 護国寺駅すぐ)
■会 費:後援会会員3,000円 非会員3,200円(お弁当食代含)
■申込み:
※メールにて、氏名・住所・電話番号を記載して申し込みください。
※準備の都合があるので、必ず事前にお申し込みください。
────────────────────────────────────────
《2》7月29日(日)開催
   エビちゃん食育隊「動物パンとベーグルを作ろう!!」のご案内

────────────────────────────────────────
えびさわけいこは、フードアナリスト1級の資格を取り、友人たちと
「フーディングジャパン」という団体を作り、子ども達に食べることの楽しさと
食の大切さを知って欲しいと願い、エビちゃん食育隊の料理教室を開催しています。
今回は韓国料理に挑戦します。ぜひご参加ください。
■日 時:7月29日(日)14時から3時間程度
     ※15分前に集合してください。
■場 所:アカデミー茗台(文京区春日2-9-5)※東京メトロ丸の内線茗荷谷駅徒歩5分 
■会 費:子供 1,000円(子供2人目からは600円です)
     学生 1,500円   大人 2,000円(材料費・飲み物代込)
■メニュー:チーズべーグル・練乳ミルクスティック・動物パン
■注意事項
 1)小学3年生以下のお子さんは大人の方の同伴をお願いします。
 2)各自でエプロン・バンダナ・マスク・ハンドタオルをお持ちください。
 3)食物アレルギーのある方はご相談ください。
■申込み info2@foodingjapan.org
※メールにて、氏名・住所・電話番号・小学生は年齢を記載して申し込みください。
※準備の都合があるので、必ず事前にお申し込みください。
────────────────────────────────────────
《3》8月4日(土)開催
   エビちゃん食育隊「大人の食育 ワインツアー」のご案内

────────────────────────────────────────
えびさわけいこは、フードアナリスト1級の資格を取り、友人たちと
「フーディングジャパン」という団体を作り、食育活動をしています。
ちょっとしたお出かけに役に立ちマナーと
食の文化や伝統を一緒に勉強していけたらと願っています。ぜひご参加ください。
■日 時:8月4日(土) 8時 新宿駅西口集合(8時~17時) 
■内 容:「大人の食育 ワインツアー」
     7:30 新宿西口集合
     8:00 新宿西口発
      ↓
    11:00 勝沼(勝沼酒造&ルバイヤートワイナリー)見学・試飲
    12:00 勝沼醸造併設レストラン〔風〕にて昼食
    13:30 勝沼醸造発
      ↓
    14:00 ルバイヤートワイナリー着
      ↓
    16:00 ルバイヤートワイナリー発
      ↓
    19:00 新宿着       
■参加費:10,000円(食事代含む)
■講 師: 香田正也(日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート)
■お申込み・お問合わせは info@ebisawakeiko.com まで
※準備の都合があるので、事前にお申し込みください。
前回のワイン会の様子です。
────────────────────────────────────────
《4》8月25日(土)開催 
   小学生「かけっこ倶楽部」のご案内

────────────────────────────────────────
えびさわけいこが理事を務めている、NPO法人小石川では
子どもたちの健康づくりの1つとして、
毎月第4土曜日に下記の内容で「かけっこ倶楽部」を開催しています。
大人(保護者の)皆さまの参加も大歓迎です。
えびさわけいこと一緒に、子どもたちと風を切って楽しい時間を過ごしませんか?
■日 時:8月25日(土)10時~11時30分
■場 所:文京区立音羽中学校
■会 費:500円(1人)
■申込み:確認の上、専用フォーマットからお申込みください
 
■注意事項
 1)走りやすい服装で来てください。
 2)飲料等は自分で持って来てください。
 3)保険に加入いたしますので事前の申込が必要です。締切厳守
────────────────────────────────────────
《5》特別養護老人ホームゆしまの郷で、映画無料上映会が開催されました
────────────────────────────────────────
6月30日(土)、特別養護老人ホーム「ゆしまの郷」において
映画無料上映会が開催されました。
文京区本郷に本社がある映画会社の日活株式会社が、創立100周年を迎えるため、
社会貢献活動の一環で実施したものです。
日活さんから、年明け早々に話を頂き少しずつつめ実現したことです。
えびさわは、議員になる前の仕事のノウハウなどが、
区民のみなさんの役に立て大変喜んでいます。
特養入所者ら 無料上映楽しむ 湯島 往年のポスター展示も 東京新聞
※同様の上映会は、
7月7日(土)に文京昭和高齢者在宅サービスセンターでも行われました。
────────────────────────────────────────
《6》ホームページのドメイン(アドレス)が変わりました
────────────────────────────────────────
えびさわけいこのホームページのドメイン(アドレス)が変わりました。
今まで :https://ebisawakeiko.com
これから:https://ebisawakeiko.com
えびさわけいこドットコムです。どうぞよろしくお願いいたします。
しばらくはアクセスできますが、一定期間経過後アクセスできなくなる可能性があります。
もしも、お気に入りに入れていただいている場合は修正をお願いいたします。
────────────────────────────────────────
「まぐまぐ」からも配信しています。
────────────────────────────────────────
日本最大級のメールマガジン配信サービス「まぐまぐ!」からも同時にメール配信をして
おります。メールアドレスだけの安心登録です!お知り合いにもご紹介お願い致します。
登録はこちらからお願いします。
※登録しなくても『エビちゃん応援隊からのお知らせ」を読むことが出来ます。

※まぐまぐのシステム上、広告の挿入や、まぐまぐからのお知らせが配信されますが、
 えびさわけいこ及びエビちゃん応援隊とは関連はございませんので、ご了承下さい。
========================================
名刺をいただいた方を中心に、メールを送信させていただいてます。
今後の「エビちゃん(えびさわけいこ)応援隊からお知らせ」の配信停止を希望される
場合は、大変お手数ですがこのメールに「配信停止希望」とお書き頂き、そのまま
ご返信ください。
========================================
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〒112-0003 文京区春日1-9-27-302
    エビちゃん(えびさわけいこ)応援隊事務局
■えびさわけいこHP   https://ebisawakeiko.com/
■エビちゃん応援隊ブログ  http://ameblo.jp/ebi-aruku/
■まぐまぐ!(ID:1505070) http://www.mag2.com/m/0001505070.html
■「Twitter」を始めました。えびさわけいこを是非フォローしてあげてください
 http://twitter.com/keikoebisawa
■Googleで「えびさわけいこ」で検索してみてください。
☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

7月29日 エビちゃん食育隊「動物パンとベーグルを作ろう!!」のご案内

エビちゃん食育隊プロデュース
0729pan.jpg
チョコの入ったカメパンと
   ゆでてから焼くベーグルに
             挑戦しよう!

動物パンはチョコを入れて
         かわいいカメにアレンジ  
ベーグルはこんがりチーズと
         練乳クリームサンド
楽しく、おいしいパンを作りましょう!

「作って」「食べて」「勉強」しましょう!!

※クリックすると大きい画面で見ることが出来ます→

開催日時
◆日 時:7月29日(日) 午後2時から約3時間
       ※15分前にはお集まりください。
◆場 所:アカデミー茗台(文京区春日2-9-5)
       ※東京メトロ丸の内線茗荷谷駅徒歩5分
◆会 費:子供 1,000円(子供2人目からは600円です)
       学生 1,500円   大人 2,000円(材料費・飲み物代込)
◇茗荷谷駅そばの「Pan屋K`eat」の小野田啓介さんが指導してくれます。
◇試食時に、「フードアナリスト えびさわけいこ」のミニ講話があります。
◇小学3年生以下のお子様は、大人の方の同伴をお願いします。
◇大人同士でのお申込みも大歓迎です。
◇当日は、各自エプロン、バンダナ(ヘッドキャップ用)、マスク、ハンドタオルをご準備ください。
◇食物アレルギーの方はご相談ください。
◇定員20名(定員になり次第締め切らせていただきます)

「エビちゃん食育隊」では、講義講演だけでなく、自分で調理し食べるなど
食に触れる、食を体験する事をベースに「食育」を考えていきます。

運営
Fooding Japan (フーディング・ジャパン)
    URL:https://foodingjapan.org

<お申込み・お問い合わせ先>
Fooding Japan 事務局 (有限会社プログレス アイ・エヌ・ジー)
〒112-0002 文京区小石川1-3-16 池田第一ビル 2F
    TEL:03-3818-5729
   FAX:03-3811-2879
   mail:info2@foodingjapan.org

6月11日(月) えびさわけいこの代表質問の傍聴にきてください 2012/6/4

こんにちは、エビちゃん(えびさわけいこ)応援隊です。
いつも、”えびさわけいこ”をご支援頂きありがとうございます。
来週から第2定例議会が始まります
6月11日(月)2時40分から、えびさわけいこが自民党区議団を代表し、区長および
教育長に一般(代表)質問をいたします。是非、傍聴に来てください。
※23階の区議会事務局で受付をしてから、24階の本会議場にきてください。
「認知症対策」を中心に、
優しい街になって欲しいと願っての質問をするそうです(詳細は下記)。
みんなで「えびさわけいこ」を応援に行きましょう。
私達「エビちゃん応援隊」は、これからも”えびさわけいこ”と一緒に
「人を思うことが出来る街。」を目指して頑張ってまいります。
楽しいイベントもいろいろありますので、皆様に参加して頂けたら嬉しいです。
一緒に考え、行動をしていきましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のメールマガジンは、下記の5つ報告をさせていただきます。
【1】ミニ区政報告
 1)6月1日「白山ひかり保育園」「グループホーム白山みやびの郷」オープン
 2)食育ホームページ「ハピベジ」がオープンしました
【2】6月11日開催  えびさわけいこ、区長に代表質問
【3】6月13日開催  エビちゃん食育隊「大人の食育ワイン教室」
【4】6月16日開催  出前「かけっこ倶楽部」
【5】7月27日開催  「認知症予防講座」&「区政報告会」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
────────────────────────────────────────
《1》ミニ区政報告
1)6月1日に「白山ひかり保育園」「グループホーム白山みやびの郷」がオープン
2)食育ホームページ「ハピベジ」がオープンしました。

────────────────────────────────────────
1)6月1日に「「白山ひかり保育園」と「グループホーム白山みやびの郷」がオープン
  しました。  
文京区では初の、高齢者グループホームと保育園の複合施設です。
1階が保育園で、2・3階が高齢者グループホームです。
明るい子ども達の声と、お年寄りの笑顔あふれる施設になって欲しいと心から願います。
運営にあたる法人は、医療法人社団 日成会および、社会福祉法人 敬愛健伸会です。
2)食育ホームページ「ハピベジ」がオープンしました。
えびさわけいこが、ずっと食育について力を入れて欲しいと区へ要望しやっと実現した
1つです。まだ、野菜だけですが 食育について興味を持つ入口になって貰えたらと思い
ます。もっと充実した展開を今後も要望し続けていきます。
  
────────────────────────────────────────
《2》6月11日(月)開催 第2定例議会で
   えびさわけいこが区長および教育長に一般(代表)質問します。

────────────────────────────────────────
えびさわけいこは、来週から始まる定例議会の本会議にて区長および教育長に
代表質問をいたします。ぜひ傍聴にお越しください。
■日  時:6月11日(月)2時40分 
■場  所:シビックセンター24階 本会議場
※シビックセンター23階の区議会事務局で受付後、24階に来てください。
■質問内容:
    1.行財政改革推進計画について
    2.防災対策について 
    3.認知症対策について
      1)地域の理解と推進について
      2)介護を医療の連携について
    4.子育て支援について
      1)「親学」や「待機児対策」など親への支援
      2)自動相談所移管について
      3)「食育」「消費者学」など子どもたちへの支援
    5.心のケアー(自殺対策も含む)
    6.自転車行政について
    7.夏の節電対策 
      
※昨年のえびさわけいこの一般質問の様子です。
────────────────────────────────────────
《3》6月13日(水)開催
   エビちゃん食育隊「大人の食育 ワイン教室」のご案内

────────────────────────────────────────
えびさわけいこは、フードアナリスト1級の資格を取り、友人たちと
「フーディングジャパン」という団体を作り、食育活動をしています。
ちょっとしたお出かけに役に立ちマナーと
食の文化や伝統を一緒に勉強していけたらと願っています。ぜひご参加ください。
■日 時:6月13日(水) 19時〜21時 
■会 場:イタリア料理「アンプレッソ」
    (文京区春日1-11-14 B1F/後楽園駅・春日駅より徒歩10分)          
■参加費:4,000円(ワイン・食事代含む)
■講 師:香田正也(日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート)
■お申込み・お問合わせは info@ebisawakeiko.com まで
※準備の都合があるので、事前にお申し込みください。
前回のワイン会の様子です。
────────────────────────────────────────
《4》6月16日(土)開催 
   出前:小学生「かけっこ倶楽部」のご案内

────────────────────────────────────────
えびさわけいこが理事を務めている、NPO法人小石川では子どもたちの健康づくりの1つ
として、毎月第4土曜日に下記の内容で「かけっこ倶楽部」を開催しています。
いつも音羽中学校で開催してきましたが、遠くのお子さんから近くでもやってして欲しい
と沢山のご要望を頂き、追加で『出前「かけっこ倶楽部」』を開催することにしました。
大人(保護者の)皆さまの参加も大歓迎です。
えびさわけいこと一緒に、子どもたちと風を切って楽しい時間を過ごしませんか?
■日 時:6月16日(土)9時30時〜11時30分
■場 所:文京区立柳町小学校
■会 費:500円(1人)
■申込み:所定のフォーマットからお申込みください。(申込締切:6月8日13時)
■注意事項
 1)走りやすい服装で来てください。
 2)飲料等は自分で持って来てください。
 3)保険に加入いたしますので事前の申込が必要です。締切厳守
────────────────────────────────────────
《5》7月27日(金)開催
  「認知症予防講座」&「区政報告会」

────────────────────────────────────────
えびさわけいこは、区政報告を定期的に行っております。
今回は、えびさわけいこのライフワークである「認知症予防」とあわせて
「区政報告会」を下記の内容で開催します。是非ご参加ください。
■日 時:7月27日(金) 午後6時〜午後8時30分(終了予定)
    ・第1部:午後6時〜6時40分  認知症予防講座
※文京区本郷にある「慈愛病院」の吉田院長の講演
    吉田院長は、認知症サポーター医でもあります。
    
    ・第2部:午後7時〜8時30分  区政報告会&懇親会
     ※介護予防体操などをしながら、楽しい懇親会としたいと思います。
 
■場 所:護国寺本坊 (有楽町線 護国寺駅すぐ)
■会 費:後援会会員3,000円 非会員3,200円(お弁当食代含)
■申込み:メールにて、氏名・住所・電話番号を記載して申し込みください。
※準備の都合があるので、必ず事前にお申し込みください。
────────────────────────────────────────
「まぐまぐ」からも配信してます
────────────────────────────────────────
日本最大級のメールマガジン配信サービス「まぐまぐ!」からもメール配信をしてます。メールアドレスだけの安心登録ですので、是非お知り合いにもご紹介お願い致します!!
登録はこちらからお願いします。
※登録しなくても『エビちゃん応援隊からのお知らせ」を読むことが出来ます。

※まぐまぐのシステム上、広告が挿入及び、まぐまぐからのお知らせが配信されますが、
 えびさわけいこ及びエビちゃん応援隊とは関連はございませんので、ご了承下さい。

平成24年5月エビちゃん食育隊プロデュース「韓国家庭料理の定番!チャプチェとチヂミ」を開催しました。

5月19日に、エビちゃん食育隊プロデュース「韓国家庭料理の定番!チャプチェとチヂミ」を開催しました。
IMG_8657.JPG韓国家庭料理の定番
「チャプチェとチヂミ」を作りました。
調理の後には、えびさわけいこから
「食育ミニ講話」がありました。
今回のミニ講話のテーマは「韓国のお箸は」です。
その模様を報告させていただきます。

★順調に準備が整い、いよいよ始まりました。
 えびさわけいこから、挨拶と先生の紹介がありました。
 
 「エビちゃん食育隊代表の、えびさわけいこです。
 たくさんの方にご参加いただきとっても嬉しく思います。
 エビちゃん食育隊「料理教室」は、みんなにしっかり食べて元気になってもらいたい!!
 食べ物の事を、いろいろ知ってもらいたい!! と考え始めた「料理教室」です。
 今日はみんなで楽しく勉強しましょう!!
 
 本日の先生は、こちらは高先生です。
 
 お家に帰ったら、先生のお話を思い出しながら
 お家の人にも作って、ごちそうしてあげてください。
 
 今日ここで作って終わりじゃなくって、
 自分で作って、みんなと一緒に食べる事の楽しさを体験してください。 
 さぁ、まずは手を洗いましょう!!」
  
★先生の調理台に集まって、お手本を見ながら説明を聞きました。
 
 最初は、チェプチェを作りました。(写真はチャプチェの材料)
 韓国の春雨は少し太くて、色が付いています。
 たくさんの種類の野菜や牛肉が入ります。
IMG_8595.JPG IMG_8585.JPG
★野菜は全て5センチ位のせん切りにし、大きさを揃えます。
 野菜は1種類ずつ炒めてざるにあけておき、水気を切っておくのがコツです。
 春雨もタイミングを計りながらゆでます。
 お肉としいたけは細切りにして、下味をつけてから炒めます。
 
 茹で立ての春雨は調味料をよくすっておいしくなるそうです。
 炒めた野菜、お肉、春雨を混ぜて、味付けをしたら出来上がりです。
IMG_8600.JPG IMG_8611.JPG
★各テーブルに戻ってチャプチェ作り開始です。
 まずは野菜を切ります。
 全員で順番に包丁を使いました。
 
 お肉の下味に入れるニンニクをおろしているところです。
 おろし金はなれないと危ないので、注意しましょう。
IMG_8620.JPG IMG_8624.JPG
★野菜1種類ずつ炒めてます。
 おいしいお料理を作るにはちょっとした手間が必要なんですね。
 
 全部混ぜ合わせるとすごい量になるので、味付けがむずかしいです。
 上手に味付けできましたか?
IMG_8629.JPG IMG_8628.JPG
★次は、チヂミ作りです。(写真はチヂミの材料)
 色々な種類の野菜とイカのげそ、豚肉が入ります。
 具沢山で楽しみです!!
 ベースの粉は、薄力粉と米粉を混ぜて作ります。
 もう1度先生の調理台に集まって見本を見ながらの説明を聞きました。
 水で溶いた粉の中に、5センチ位に細く切った野菜とげそを入れて混ぜ合わせます。
 フライパンにたっぷりサラダ油をひいて焼きます。
 厚くならないように生地を平らに広げ、お肉をのせます。
 ひっくり返してもう片面も焼き上げます。
IMG_8589.JPG IMG_8639.JPG
★各テーブルに戻ってチヂミ作り開始です。
 野菜を5センチ位のせん切りにします。
 皆さん包丁使いに慣れてきましたね。
 粉を混ぜて、具材を入れてそろそろ焼きます。
 皆さんに楽しくチヂミ作りに熱中です。
IMG_8645.JPG IMG_8646.JPG
★チャプチェとチヂミの完成です。
 チヂミは高先生の特製のタレを付けていただきました。
 皆さん揃ったところで、
 えびさわけいこの掛け声で「いただきまーす!!」
IMG_8657.JPG IMG_8653.JPG
★「えびさわけいこから食育ミニ講話」がありました。
【エビちゃん食育ミニ講話】
韓国でも日本でも食事をするときに「お箸」を使いますが、少しずつ違います。
日本ではお箸を、手前に「横向き」に置きますが、
韓国では、食卓の右側に「縦向き」に置きます。
箸の素材は、
日本のお箸は、木が多いですが、
韓国は、白いプラスティック製やステンレス製が一般的です。
その昔、毒物による暗殺を恐れた王族が、
化学変化しやすい「銀」の食器を使用していたものが、
庶民に普及し、ステンレス製になったそうです。
カタチも少し違います。
韓国のお箸は、日本のお箸より細くて平らです。
その上、さっきお話したようにステンレス製なので
ツルツルして日本人にとっては慣れるまでは使いづらいかもしれません。
日本では、食べるときにお箸とお茶碗を持って食べますが、
韓国では、お茶碗は持ちません。
お箸の事を比べただけでもこんなに違います。
それぞれの国には、それぞれの文化や伝統があります。
私たちは、お互いの国の事をきちんと知って
違いを理解し、仲良くして行きましょう!!!
IMG_8652.JPG
食事が終わったところで、
みんな揃って「ご馳走様でした!!!」 美味しかったですね。
★食器の後片付け、調理台の掃除、床掃除、
 すべてみんなで協力して行います。
料理教室の詳細な模様はこちら「エビちゃん応援隊ブログ」
⇒http://ameblo.jp/ebi-aruku/entry-11264597694.html 
皆さんに、食べることの大切さや、
みんなで食べる楽しさが伝わると嬉しいです。

えびさわけいこは、講義・講演だけではなく、
みんなで調理をし、食事をし、
実際に「食」に触れながら「食育」を考えていきます。

SNS

SNSでえびさわけいこの日頃の活動をお届けしています。 ぜひ御覧ください。