Skip to content
文京区議会議員えびさわけいこ -Official site-
ご意見・お問い合わせ
  • ボランティア募集
  • プロフィール
  • 政策
  • 活動レポート
    • 区政報告
    • 対談
    • ニュース
    • 犬猫里親会
    • 各種の活動
    • 代表質問(令和4年6月定例議会)
    • 代表質問(令和3年9月定例議会)

カテゴリー: 活動レポート

各種の活動

2月18日(土)にお散歩の会を開催しました

2023年3月23日2023年3月20日刈谷エビちゃん応援隊, 文京区, 探索委員会

2月18日は、「エビちゃん散歩の会」に参加をしてきました。 お散歩の会とは、 文化と歴史に恵まれた文京区の気になるところに寄
続きを読む

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
対談

和菓子にまつわる食文化について(「一幸庵」店主 水上 力さん)

2023年3月20日2023年2月11日刈谷エビちゃん応援隊, 文京区, えびさわけいこ, 海老澤敬子, 文京区議会議員, エビちゃん, 女性議員, 議員, 一幸庵, 水上力, 72季節, 小石川#IKKOAN #17条憲法, 聖徳太子, 和, やわらぎ, 職人, 和食の日, 明治, つぶあん, つぶしあん, こしあん, お茶請け, 日本, 日本人でよかった, お茶, 文化, 歴史

「対談!えびさわけいこが聞きました」 今回は、小石川の和菓子店「一幸庵」の店主、水上力さんから 和菓子にまつわる食文化につい
続きを読む

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
対談

文京区で“教育プラットフォーム”を目指す(株式会社エデュスタイル代表 槙田 美規さん)

2023年3月14日2023年2月23日刈谷エビちゃん応援隊, 教育, 文京区, えびさわけいこ, 海老澤敬子, 文京区議会議員, 文京区自慢, エビちゃん, 女性議員, 議員, スポーツ, 海老澤敬子議員, 子ども, ランドセル, エデュスタイル, 手作りランドセル, 革, ファイブスター, プラットホーム, 教育プラットホーム, 子どもたち, 世の中基準, その子基準, 修理対応, 調整, ベルト, 親, 塾, 支援

「対談!えびさわけいこが聞きました」 文京区で“教育プラットフォーム”を目指す、 株式会社エデュスタイル代表の槙田さんにお話
続きを読む

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
対談

これからのスポーツ教育についてのお話(筑波大学特命教授 真田 久さん)

2023年3月7日2023年2月26日刈谷エビちゃん応援隊, 教育, バリアフリー, 文京区, えびさわけいこ, 海老澤敬子, 文京区議会議員, えびさわけいこ区議会議員, エビちゃん, 女性議員, 議員, オリンピック, スポーツ, パラリンピック, 政治, 対談, 政治家, 学校, スポーツ教育, 東京都, 子ども, 東京オリンピック, 東京パラリンピック, レガシー, 嘉納治五郎, パラスポーツ, 多様性, 東京2020, 留学生, 留学生交流

「対談!えびさわけいこが聞きました」 今回は、筑波大学特命教授の真田久さんに、これからのスポーツ教育についてのお話を伺いまし
続きを読む

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
ebisawa49のサムネイル
エビちゃんニュース

エビちゃんニュース 2023/2/22

2023年2月22日2023年2月19日刈谷

こんにちは、エビちゃん(えびさわけいこ)応援隊です。 いつも、”えびさわけいこ”をご支援頂きありがと
続きを読む

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
岡田さんとえびさわ
対談

「すし作家」岡田大介さんに、食や命に対する思いを聞きました。

2023年2月13日2023年2月6日刈谷エビちゃん応援隊, 文京区, えびさわけいこ, 海老澤敬子, 文京区議会議員, 文京区自慢, エビちゃん, 女性議員, 海老澤敬子議員, エビ活, 対談, すし作家, 寿司, 寿司職人, sushi, おすしやさんにいらっしゃい!, 魚, 魚嫌い, フーディングジャパン, NPO法人, 子ども, 体験, 釣り, 魚釣り, 海, 水族館, いただきます, ごちそうさま

「対談!えびさわけいこが聞きました」 今回は、「すし作家」という一風変わった肩書をお持ちの岡田大介さんに、 食や命に対する思
続きを読む

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
対談

住民の立場ならではのお話(文京区在住の会社員 伊藤 良弘さん)

2023年1月30日2023年1月18日刈谷エビちゃん応援隊, 教育, 文京区, えびさわけいこ, 海老澤敬子, 文京区議会議員, えびさわけいこ区議会議員, エビちゃん, 女性議員, 議員, スポーツ, タブレット, 政治, 対談, 政治家, 防犯, 学校, デジタル教育, 育成室, 小学校, 文武両道, スポーツ教育, アフタースクール, 放課後, 公園, 地域, 運動, 東京都

今回の『対談!えびさわけいこが聞きました』は、 ご紹介いただいた文京区在住の会社員 伊藤良弘さんから、 住民の立場ならではの
続きを読む

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
対談

認知症対策のプロフェッショナル、衆議院議員 鈴木隼人さん

2023年1月26日2023年1月14日刈谷認知症, エビちゃん応援隊, 文京区, えびさわけいこ, 海老澤敬子, 文京区議会議員, 文京区自慢, エビちゃん, 海老澤敬子議員, エビ活, 鈴木隼人, 衆議院議員, 認知症基本法, 認知症バリアフリー, 尊厳の尊重, 予防, 地域力, BLG, 町田市, 駄菓子屋, 経済産業省, エネルギー安全保障, 備蓄, 新エネルギー, 省エネ, 多角化, 平和, 区政, 国政

今回の『対談!えびさわけいこが聞きました』 小選挙区の区分けが変わって、文京区の選挙区が東京10区になりました。 10区の自
続きを読む

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
区政報告

えびさわけいこ通信49号(区政報告/令和5年冬号)

2023年1月22日2023年1月21日刈谷

  こんにちは、えびさわけいこです。 「えびさわけいこ通信49号」 (区政報告/令和5年冬号)を お届けいたします。 ※えび
続きを読む

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
区政報告

えびさわけいこ通信48号

2022年12月31日刈谷

  こんにちは、えびさわけいこです。 えびさわけいこ通信48号(令和4年秋号)をお届けいたします。 1. 子ども応
続きを読む

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

投稿ナビゲーション

1 2 … 36 次へ

Copyright ©2007- 文京区議会議員 えびさわけいこ All Rights Reserved.

Beauty Studio by Acme Themes
  • サイト・プライバシーポリシー
 

コメントを読み込み中…