6月17日にエビちゃん食育隊プロデュース「美味しい和菓子を作ろう」を開催しました。
どら焼きを作りました。
練りきりは練った餡に、
着色や繊細な細工を施した
上生菓子のことです。
その模様を報告させていただきます。
★最初にえびさわけいこから皆さんに、挨拶とお願いがありました。
「エビちゃん食育隊代表のえびさわけいこです。
たくさんの方にご参加いただきとても嬉しく思います。
護国寺前の老舗和菓子屋「甲月堂」の四代目石川百明さんに
美味しい和菓子の作り方を教えていただきます。
先生のお話をしっかり聞いて、美味しい練りきりとどら焼きを作ってくださいね。
調理の前には手首までしっかり手洗いをしましょうね!!それではスタートします。」
先生のデモが始まりました。まずはどら焼きの皮の生地を作り方を教わりました。
★小麦粉、砂糖、卵の他に、水あめやみりんごま油など色々な材料を使って作ります。
出来たらすぐに焼かずにこのまま少し休ませます。
実習開始です!!卵をシャカシャカかき混ぜて泡立てます。
なかなか疲れる作業なので交代しながら皆さんで泡立てました。
★お砂糖は加える前にふるいます。
量が多くて大変なのでえびさわけいこもお手伝いしました。
泡立てた卵に小麦粉、砂糖、卵、水あめ、みりん、ごま油などを加えて、
生地の具合を先生にチェックしてもらって生地作り完了!
★続いて朝顔の練りきりの作り方を教わりました。
ピンクと白のあんを合わせてぼかし微妙な色合いを出して、かわいい花の形を作り、
朝顔の練り切りを作ります!!
★まずはピンクと白のあんを合わせてぼかします。
先生のみたいなきれいなぼかしを出すのはとても難しいです。
ピンクと白のあんを合わせてぼかしたあんで、黒いあんを包みます。
★丸めたあんをラップで包んでくぼみを作りキラキラ光る錦玉をのせます。
最後に緑のあんで葉と弦を作ってのせたら完成です!!
★休ませていたどら焼きの生地を焼きます。丸く広げてきれいな焼き色を付けます。
2枚焼けたら、小倉あんを挟んでどら焼きの出来上がり。
★先生みたいに丸く広げるのはすっごく難しいです。
でも皆さん頑張ってチャレンジしていました!!
★小倉あんをたっぷりで挟んで完成です。
色んな形が出来ました。
きれいな焼き色がついてとっても美味しそうです!!
★皆さん頑張りました!!いよいよ試食タイムです。
えびさわけいこの掛け声で皆さん揃って「いただきます!!」
焼きたてのどら焼きはとっても美味しかったです。
きれいな練りきりは食べるがもったいないような気がしました。
先生の実演は、和菓子職人さんの巧みな技に驚くばかりでした。
★食事が終わったところで、
みんな揃って「ご馳走様でした!!!」 美味しかったですね。
食器の後片付け、調理台の掃除、床掃除、すべてみんなで協力して行います。
※料理教室の詳細な模様は「エビちゃん応援隊ブログ」をご覧ください。
http://ameblo.jp/ebi-aruku/
皆さんに、食べることの大切さや、
みんなで食べる楽しさが伝わると嬉しいです。
えびさわけいこは、講義・講演だけではなく、
みんなで調理をし、食事をし、
実際に「食」に触れながら「食育」を考えていきます。
Fooding Japan エビちゃん食育隊「料理教室」は、
エビちゃんこと「えびさわけいこ」(Fooding Japan代表)が
みんなにしっかり食べて元気になってもらいたい!!
食べ物の事、歴史や文化を知ってもらいたい!!
と、願って始めた「料理教室」です。
「Fooding Japan(フーディング・ジャパン)」は広く一般市民を対象として、
食育を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得する支援を行い、
健全な食生活を実践することが出来る人間を育てることを目的とする団体です。
※詳しくはこちらをご覧ください。
https://foodingjapan.org/