平成29年9月 「美味しいお茶のいれ方とお茶がらそぼろ丼」を開催しました

9月9日にエビちゃん食育隊プロデュース「美味しいお茶のいれ方とお茶がらそぼろ丼&さらさらむぎ茶ティラミス」を開催しました。

soboro.JPG

おーいお茶で有名な伊藤園さんに

美味しいお茶のいれ方と

お茶がらそぼろ丼、

さらさらむぎ茶ティラミスの作り方を

教えていただきました。

 

★最初にえびさわけいこから皆さんに、挨拶とお願いがありました。

「エビちゃん食育隊代表のえびさわけいこです。
 たくさんの方にご参加いただきとても嬉しく思います。 

 今日は「おーいお茶」で有名な伊藤園さんの方に
 美味しい冷茶とお茶のいれ方と、お茶がらを使ったそぼろ丼、
 ココアの代わりにさらさらむぎ茶を使ったヘルシーなティラミスの作り方を
 教えていただきます。
 
 先生のお話をしっかり聞いて、美味しいお料理を作ってくださいね。
 調理の前には手首までしっかり手洗いをしましょうね!!それではスタートします。」

soboro1.JPG soboro2.JPG

★美味しいお茶のいれ方セミナーの始まりです。
 お茶に含まれる主な成分は、旨みのアミノ酸、苦みのカフェイン、渋みのカテキンで、
 お湯の温度で抽出される成分が変わってくるそうです。
 そして美味しいお茶をいれるポイントは①湯温②湯量③茶葉の量④浸出時間の
 4つだそうです。
 まずはお水で作る冷茶を作りました。
 ボトルに茶葉を入れて、お水を注いでしばらく待つだけ本当に簡単です!

soboro3.JPG soboro4.JPG

 
★茶葉の香りを嗅いで、お茶のいれ方に挑戦!!
 1煎目はぬるめのお湯で旨みのアミノ酸を抽出して甘みのあるお茶を、
 2煎目は熱めのお湯でカフェインとカテキンも抽出して濃いめのお茶を味わいました。

soboro5.JPG soboro6.JPG

  
★調理実習のスタートです!
 先ほど作った冷茶をお米に注いで茶飯を作ります。そぼろ丼のご飯です。
 ご飯を炊いている間にさらさらむぎ茶ティラミスを作ります。
 カステラを1センチ幅に切り分けます。

soboro7.JPG soboro8.JPG

 
★中に入れるクリームは、ヨーグルトとバニラアイスを混ぜたのもを使います。
 マスカルポーネチーズと比べるとちょっとヘルシーですね。
 そしてココアの代わりに伊藤園さんのさらさらむぎ茶を使います。
 カステラ、ヨーグルトアイス、さらさらむぎ茶を重ねていきます。
 2順したら冷蔵庫で冷やします。
 はたしてティミスが出来上がるのか、どんな味がするか楽しみです!!

soboro9.JPG soboro10.JPG

 
★続いてはそぼろ丼のいり卵作りです。
 卵をしゃかしゃかかき混ぜてフライパンでいり卵にします。

soboro11.JPG soboro12.JPG

    
★そして肝心の肉そぼろ作りです。
 なんとなんとびっくり!先ほどいれたお茶の茶ガラを投入!
 味付けをして茶がら入り肉そぼろの完成です。

soboro13.JPG soboro14.JPG

      
茶飯も炊けました。ほんのりお茶色で、香りがすごい!
 どんぶりに茶飯、茶がら入り肉そぼろ、いり卵、いろどりに紅ショウガ、
 刻んだオクラを盛り付けます。

soboro15.JPG soboro16.JPG

★最後にティラミスの仕上げをして
 お茶がらいりそぼろ丼とさらさらむぎ茶ティラミスの完成です!!

soboro17.JPG soboro18.JPG

★いよいよ試食の時間です!!
 えびさわけいこの掛け声で皆さん揃って「いただきます!!」
 お茶がらにかつお節としょうゆをかけたおひたしもいただきました。
 さらさらむぎ茶を使ったティタミスとっても美味しかったです。
 まるでココアのようでした!!
 そぼろ丼はトリ肉、卵の他に茶がらで野菜もとれて栄養たっぷり!!
 苦さもなくて美味しかったです。

soboro19.JPG soboro20.JPG

★食事が終わったところで、
 みんな揃って「ご馳走様でした!!!」 美味しかったですね。
 食器の後片付け、調理台の掃除、床掃除、すべてみんなで協力して行います。

 

※料理教室の詳細な模様は「エビちゃん応援隊ブログ」をご覧ください。 
http://ameblo.jp/ebi-aruku/

皆さんに、食べることの大切さや、
みんなで食べる楽しさが伝わると嬉しいです。

えびさわけいこは、講義・講演だけではなく、
みんなで調理をし、食事をし、
実際に「食」に触れながら「」を考えていきます。

Fooding Japan 「料理教室」は、
エビちゃんこと「えびさわけいこ」(Fooding Japan代表)が
みんなにしっかり食べて元気になってもらいたい!!
食べ物の事、歴史や文化を知ってもらいたい!!
と、願って始めた「料理教室」です。

「Fooding Japan(フーディング・ジャパン)」は広く一般市民を対象として、
食育を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得する支援を行い、
健全な食生活を実践することが出来る人間を育てることを目的とする団体です。

※詳しくはこちらをご覧ください。
https://foodingjapan.org/

SNS

SNSでえびさわけいこの日頃の活動をお届けしています。 ぜひ御覧ください。