10月31日に、エビちゃん食育隊プロデュース
「ハロウィンパーティ!新米でイタリアン!」を開催しました。
新米がおいしい季節になりました。
みんな大好きなカレーを、
おしゃれなイタリアン風にアレンジして、
新米を味わいました。
ハロウィンデザートには、
かぼちゃでケーキを作って楽しみました!!
調理の後、文京区議会議員でフードアナリストの
えびさわけいこから、「食育ミニ講話」がありました。
今回のミニ講話のテーマは「お米」です。
「新米と古米の食べ比べ」と「お米」についての話がありました。
その模様を報告させていただきます。
★10月31日はハロウィン。
親子で、お友達で、たくさんのご参加ありがとうございました。
みんなでおいしいお料理を作って、ハロウィンパーティを楽しみましょう!!!
★はじめに、えびさわけいこから、挨拶とお願いがありました。
「調理の前は、手をよく洗いましょう!! みんなちゃんと洗いましたか?」
★調理の指導をしていただく、水本果先生よりレシピ説明がありました。
メニューは、ミートボールトマトカレー、季節のきのこ入りサラダ、パンプキンクリームケーキの3品です。
ハロウィンなのでかぼちゃのデザートです。楽しみですね♪♪
★早速調理に取り掛かりました。まずはトマトカレーを作ります。
たまねぎ、にんじん、にんにく、しょうが、全部みじん切りにします。 みんな上手に切れたかな。
★鍋で炒めて、カレー粉入れて、刻んだトマトも一緒に煮込みます。
市販のカレールーを使わない、本格的なカレーです。でもとっても簡単に作れます。
★先生から子供達に、ミートボールの作り方の説明がありました。
みんな真剣なまなざしです!! ちゃんと聞いて、お母さん、お父さんに教えてあげてね。
★お肉とたまねぎをコネコネ。
上手に丸められましたね。ひとり3個ずつあるかな?
★フライパンで、ミートボールを焼きます。そっと転がして丸く焼いてね。
焼き汁ごとカレー鍋に入れて、後はグツグツ煮込むだけ。
★今度は、子供達はパンプキンクリームケーキの作り方を教わりました。
蒸してつぶしたかぼちゃに、生クリームなどなどを加えて、滑らかなクリームを作ります。
焼いたホットケーキを丸く抜いた上に、パンプキンクリームを絞り出して、チョコをトッピング。
みんな自分で好きなケーキを作ってね。
★大人の皆さんは、サラダの作り方を教わりました。
生野菜と炒めたきのこを和える、ちょっと変わったサラダです。
ドレッシングは、オリーブオイルとレモン、塩こしょうでシンプルに。
完成しました!!
どれも上手に出来て、すごくおいしそうですね。
★お食事の前に、文京区議会議員でフードアナリストのえびさわけいこから、
「食育ミニ講話」がありました。
『えびさわけいこ食育ミニ講話』
「新米と古米の食べ比べ」を行って、新米の美味しさを皆に体験してもらいました。
新米は、甘くてみずみずしくて、とっても美味しいのです。
※「新米」と「古米」をまずは目で見て、匂いをかいで、そして食べて
どちらが新米かを当ててもらいました。 全員正解でした!!!
お米は、田んぼでできます。
田んぼに苗を植えて、稲になって、稲刈りをして、脱穀をします。
お米が育つ田んぼには、たくさんの生き物が住んでいます。
「ごはんおかわりシール」を使って
ご飯を3杯食べると、赤とんぼを1匹育てられる事を勉強しました。
みんなでご飯を食べて、田んぼと生き物を守っていきましょう!!
※「ごはんおかわりシール」について
パルシステムさんが開発したシールです。
ごはんを1杯食べるごとにシールを貼っていき、何枚か貼ると
田んぼの生物の写真が出てきます。
そこまで行くと、その生物を育てた事になります。
食卓と、田んぼが繋がっている事を多くの伝えるために作ったそうです。
今回は、特別にパルシステムさんからご提供いただきました。
子供達が「ごはん大好き!」になってくれて、
そして、日本の自給率アップに繋がる事が出来たらと思います。
★お勉強の後は、楽しく食事会。皆さんお味はどうでしたか?
★楽しい食事会の後は、皆できちんと片付けて終了しました。
楽しく「作って」「食べて」「勉強して」みんなに伝わると嬉しいです。
◇えびさわけいこから皆様へ◇
えびさわけいこは、講義・講演だけでなく、
みんなで調理したり、食べるなど、
実際に「食」に触れながら「食育」を考えていきます。