平成20年10月 えびさわけいこプロデュース 「折り梅」上映会&認知症サポーター養成講座を開催しました

えびさわけいこ勉強会第2弾として、10月4日に、えびさわけいこプロデュース「折り梅」上映会&認知症サポーター養成講座を開催しました。
その模様を報告させていただきます。

■当日はお天気にも恵まれ、開場午後1時45分前から、続々とご来場いただきました。
 えびさわ受付で皆様をお出迎え、席をまわってご挨拶。
P1000554.JPGのサムネール画像P1020569.JPGのサムネール画像P1000552.JPGのサムネール画像
■皆様着席して、午後2時より第1部認知症サポーター養成講座の開始です。
 えびさわも一生懸命、解説のお手伝いです。
P1000561.JPGP1020525.JPGP1020544.JPG
■講師の先生のお話も熱が入り、いよいよ終盤です。
 皆様ご清聴ありがとうございました。
P1020562.JPGP1020533.JPGP1000582.JPG
■15分の休憩をはさんで、午後3時より第2部「折り梅」上映会の開始です。
 折り梅とは、折れても老いても美しく咲く梅のことをいいます。
oriume03main_1200x800.JPG<ストーリー>
サラリーマンの夫・裕三とパート勤めの妻・巴、中学生と小学生の子ども2人の4人家族に、夫の母・政子が同居することになった。ところがまもなく、母・政子が変調をきたし始める。病院ではアルツハイマー型認知症と診断され・・・。
崩壊しかけた家族が、さまざまな葛藤を経て見事に再生してゆく感動物語。
出演:原田美枝子 吉行和子 トミーズ雅 他
■午後5時上映会終了しました。皆様長時間お疲れ様でした。
 えびさわ「オレンジリング」を手渡ししてお見送り。
 これからは認知症サポーターの目じるしである「オレンジリング」をつけてください。
P1020570.JPGIMG_0110.JPG
●認知症サポーターは「なにか」特別なことをやる人ではありません。
 まず、認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族に対して温かい目で
 見守ることがスタートです。認知症サポーターは「なにか」特別なことをやる人ではありません。
 認知症を理解した認知症の人への「応援者」です。
●地域で・・・
 認知症の人が困っている様子が見えたら「なにかお手伝いすることがありますか」と一声
 かけてみます。たとえ、具体的な援助はできなくても理解者であることを示すことができます。
【えびさわけいこより皆様へ】
 えびさわけいこプロデュース「折り梅」上映会&認知症サポーター養成講座に
 ご参加いただき、ありがとうございました。ひとりでも多くの方々が認知症の人や
 その家族の応援者となって地域で活躍してもらえれば幸いです。
 もし地域で認知症サポーター養成講座を希望する団体がありましたら、直ちに
 お伺いしますので、お声を掛けてください。一緒に活動をしていきましょう。

SNS

SNSでえびさわけいこの日頃の活動をお届けしています。 ぜひ御覧ください。